「フォルクスワーゲンTクロスTSIスタイル」。ボディーカラーは「ピュアホワイト」。
拡大 |
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2021年3月2日、コンパクトSUV「Tクロス」のカタログモデルの導入を発表し、販売を開始した。
ディープブラックパールエフェクト
拡大 |
ライムストーングレーメタリック
拡大 |
エナジェティックオレンジメタリック
拡大 |
フラッシュレッド
拡大 |
リーフブルーメタリック
拡大 |
マケナターコイズメタリック
拡大 |
Tクロスはフォルクスワーゲンの国内ラインナップの中で最もコンパクトなSUVである。2020年1月末から導入記念特別仕様車「TSI 1st」「TSI 1stプラス」が販売されており、年間で輸入SUVとしてトップ(フォルクスワーゲン グループ ジャパン調べ)となる8930台を売り上げている。
今回カタログモデルとしてラインナップされるのは「TSIアクティブ」と「TSIスタイル」の全2グレード。上級モデルとなる後者はアダプティブクルーズコントロールやパドルシフト、シルバールーフレール、スポーツコンフォートシートなどを標準装備する。最高出力116PS、最大トルク200N・mの1リッター直3ターボエンジンと7段のデュアルクラッチ式ATからなるパワートレインなどは導入記念特別仕様車と同じ仕様となっている。
ボディーカラーは「ピュアホワイト」「ディープブラックパールエフェクト」「ライムストーングレーメタリック」「エナジェティックオレンジメタリック」「フラッシュレッド」「リーフブルーメタリック」に、有償色(3万3000円)の「マケナターコイズメタリック」を加えた全7色展開。
価格はTSIアクティブが278万円で、TSIスタイルが303万円。
(webCG)
関連キーワード:
Tクロス,
フォルクスワーゲン, 自動車ニュース