三菱、ミニキャブ・ミーブの予約受け付け開始
2011.04.01 自動車ニュース三菱、軽商用電気自動車「ミニキャブ・ミーブ」の予約受け付け開始
三菱自動車は2011年4月1日、軽商用電気自動車「MINICAB-MiEV(ミニキャブ・ミーブ)」の予約受け付けを開始した。
■総電力量(航続距離)の異なる2タイプを用意
三菱自動車は、軽乗用車「i-MiEV」に続く電気自動車(EV)の第2弾「MINICAB-MiEV(ミニキャブ・ミーブ)」の予約受け付けを開始した。ミニキャブ・ミーブは、軽商用バン「ミニキャブバン」をベースに、「i-MiEV」のEVコンポーネントを組み合わせた軽商用車で、商用ユースに求められる実用性や信頼性、コストパフォーマンスが追求されている。
同社は、2010年10月からヤマト運輸と共同でミニキャブ・ミーブの実用性を確認する作業を行ってきており、商用ユースでは、ほぼ決まったルートしか走らず航続距離が短くていいという需要も見込まれることから、バッテリーの数を減らしコストをおさえた10.5kWh仕様と、「i-MiEV」と同じ総電力量をもつ16.0kWh仕様の2タイプが設定される予定だ。航続距離は、10.5kWh仕様で約100km、16.0kWh仕様は約150kmと公表される。
価格は、経済産業省が「クリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助事業」の補助金制度を2011年度も2010年度と同様に継続することを前提に試算した場合、ユーザーの実質負担額は、10.5kWh仕様が約170万円から、16.0kWh仕様は約205万円からとなる。なお販売は、i-MiEV同様、メンテナンスリース方式と現金販売が設定される見通しだ。
発売は、2011年末頃が予定されている。
(webCG 曽宮)