「FT-86」市販化へ一歩前進【ジュネーブショー2011】
2011.03.02 自動車ニュース【ジュネーブショー2011】「FT-86」市販化へ一歩前進
トヨタ自動車は、2011年3月1日に開幕したジュネーブショーに、FRスポーツ車のコンセプトモデル「FT-86 II コンセプト」を出展した。
トヨタの「FT-86 II コンセプト」は、同社がスバルと共同開発しているFRスポーツ車のコンセプトモデルだ。
同コンセプトが初めて紹介されたのは、2009年の東京モーターショー。それから約1年半を経た今回は、車名に「II」とあるとおり、より市販型に近いプロトタイプの展示となる。
ボディサイズ(全長×全幅×全高=4235×1795×1270mm、ホイールベース=2570mm)やエンジンの排気量(2リッター水平対向4気筒)以外、明らかになっている数値は少ないものの、トヨタは、自社のFRスポーツ車に関するこれまでの技術と、スバルの個性的な水平対向エンジンを組み合わせ、運転する楽しさや所有する喜びを提案したいとしている。
(webCG 関)
関連キーワード:
86,
トヨタ,
ジュネーブモーターショー2011,
イベント, 自動車ニュース