EV走行換算距離は約100km 「メルセデス・ベンツSクラス」にプラグインハイブリッドモデル登場
2022.06.27 自動車ニュース![]() |
メルセデス・ベンツ日本は2022年6月27日、メルセデス・ベンツの旗艦サルーン「Sクラス」のモデルラインナップに「S580e 4MATICロング」を追加設定したと発表した。すでに注文受け付けを開始しており、同年7月からの納車開始を予定している。
今回追加されたメルセデス・ベンツS580e 4MATICロングは3リッター直6ツインターボエンジン(最高出力367PS/最大トルク500N・m)に駆動用の永久磁石同期モーター(同150PS/同440N・m)を組み合わせたプラグインハイブリッド車だ。システム総合出力は510PS、システム最大トルクは750N・mとされており、駆動用リチウムイオンバッテリーの容量は28.6kWh。モーターのみで140km/hまでの走行ができるほか、等価EVレンジ(EV走行換算距離)は約100km(WLTCモード)と公表されている。6.0kWまでの交流普通充電に加えて、最大60kWまでの直流急速充電(CHAdeMO規格)に対応する。
ドライブモードは「ハイブリッド」(デフォルト)や「スポーツ」「インディビジュアル」に加えて、140km/hまでのEV走行が可能な「エレクトリック」とバッテリーの充電量を一定に保つ「バッテリーホールド」を設定。エレクトリックモードでの走行時にはステアリングパドルによって回生ブレーキを4段階でコントロールできる。同じくエレクトリックモード時にこれ以上アクセルを踏むとエンジンが始動するというポイントをペダルの抵抗を増してドライバーに伝える「インテリジェントアクセルペダル」も備わっている。
価格は1978万円。
(webCG)