ファッションの世界から着想を得た「DSコレクションモデル」登場 まずは「DS 4」と「DS 7」から
2023.07.04 自動車ニュース![]() |
ステランティス ジャパンは2023年7月4日、DSオートモビルのクロスオーバーSUV「DS 4」と「DS 7」に「DSコレクションモデル」を新設定し、いずれも台数限定で販売すると発表した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DSコレクションモデルは、「フランスの名高いファッションブランドが新作を発表するコレクションから着想。オートクチュール(高級仕立服)の息吹をDSに吹き込み、サヴォア・フェール=匠(たくみ)の技を一層際立たせる新シリーズ」と紹介される新機軸である。年に一度、共通のテーマで展開する特別なラインナップと位置づけられ、今後はDSブランドの他モデルにも展開。独自のアプローチでDSブランドの世界観を表現していく予定だ。
第1弾となる2023年のテーマは、「Esprit de Voyage(エスプリ・ド・ヴォヤージュ=“感性豊かな旅の精神”)」。「華やかな明るい室内空間と、細部まで吟味された特別な意匠を提供することで、DSの上質感をより高めると同時に乗り手を心に響く旅へ誘う」という。
今回発表の「DS 4エスプリ・ド・ヴォヤージュ」と「DS 7エスプリ・ド・ヴォヤージュ」のインテリアでは、DSデザインスタジオの拠点であるパリから広がる旅路を表現したダッシュボードとフロントドアステップガードに施されたエンボス加工、専用フロアマットの採用が目を引く。エクステリアではエスプリ・ド・ヴォヤージュの意匠がレーザーエッチング加工されたドアミラーハウジングや、クリスタルパールのボディーカラーが特徴となる。
2023年7月22日に発売されるDS 4エスプリ・ド・ヴォヤージュについては、上記の特別仕様に加え、明るい「ペブルグレー」のレザーシートと、「グラナイトグレー」のナッパレザーを用いたダッシュボードおよびドアトリムを組み合わせた専用2トーンインテリアに、スライディングガラスルーフを採用。
エクステリアでは、シャイニーブラックに塗られたフロントDSウイングやサイドウィンドウモール、ダイヤモンドカット加工とアンスラサイトグレーのマット色でアレンジした19インチアロイホイール 「CANNES(カンヌ)」が採用される。
DS 7エスプリ・ド・ヴォヤージュは同年7月15日に発売。プラグインハイブリッドモデル「E-TENSE」のみのラインナップとなる。同モデル専用となるパールグレーのレザーシートとダッシュボードに、ブラックのドアトリムを組み合わせた2トーンインテリアが特徴だ。専用5ツインスポーク19インチアロイホイール「BEAUNE(ボーヌ)」と「Esprit de Voyage」バッジも特別装備する。
プラグインハイブリッドの駆動用バッテリーの容量がこれまでの13.2kWhから14.2kWhに増え、WLTCモード燃費値が15.8km/リッターに向上。EV走行レンジが77kmに延ばされたのもDS 7エスプリ・ド・ヴォヤージュE-TENSEにおけるトピックである。
DSコレクションモデルのラインナップと価格は以下のとおり(カッコ内は販売台数)。
- DS 4エスプリ・ド・ヴォヤージュPureTech:542万9000円(50台)
- DS 4エスプリ・ド・ヴォヤージュBlueHDi:563万5000円(50台)
- DS 4エスプリ・ド・ヴォヤージュE-TENSE:669万6000円(40台)
- DS 7エスプリ・ド・ヴォヤージュE-TENSE:796万円(40台)
(webCG)