トヨタブースでは未来のモビリティー社会を提案【ジャパンモビリティショー2023】

2023.10.11 自動車ニュース 藤沢 勝
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
トヨタブースのイメージ。
トヨタブースのイメージ。拡大

トヨタ自動車は2023年10月11日、東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2023」(一般公開日:10月28日~11月5日)への出展概要を発表した。

 
トヨタブースでは未来のモビリティー社会を提案【ジャパンモビリティショー2023】の画像拡大
 
トヨタブースでは未来のモビリティー社会を提案【ジャパンモビリティショー2023】の画像拡大

トヨタブースのテーマは「クルマの未来を変えていこう-Find Your Future」。音楽やダンスなど会場全体でつくるステージ演出のほか、モビリティーを好みの仕様にカスタマイズする体験や誰でも手元ですべての運転操作が可能なレースゲームなどのコンテンツで未来のモビリティー社会の生活を体験できる。

“Mobility for All”の精神に基づく車両展示では、「センチュリー」の新モデルや新型「クラウン」シリーズに加え、ユーザーの唯一無二の愛車として進化する未来のクルマも展示する。また、月面を走るバギーとのフォトスポットなども用意する。

さらに具体的な出展車両の詳細は今後順次公表されていく予定だ。

(webCG)

関連キーワード:
クラウン スポーツ, クラウン クロスオーバー, クラウン, トヨタ, ジャパンモビリティショー2023, モーターショー, センチュリー, 自動車ニュース