クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

トヨタ クラウン スポーツ 試乗記・新型情報

トヨタ クラウン スポーツ 試乗記 トヨタ クラウン スポーツ ニュース トヨタ クラウン スポーツ 画像・写真
  • 2025.8.4 自動車ニュース webCG 編集部

    「KINTO FACTORY」が「トヨタ・クラウン」シリーズをカスタマイズできる新アイテムをリリース

    KINTOは2025年8月4日、トヨタ系車種の純正オプションを正規販売店で後付けできるようにするサービス「UPGRADE SELECTIONS by KINTO FACTORY」において、「トヨタ・クラウン」シリーズのカスタマイズアイテムを拡充すると発表した。

  • 2025.7.10 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタが「クラウン スポーツ」を一部改良 新グレードや特別仕様車も設定

    トヨタ自動車は2025年7月10日、「トヨタ・クラウン スポーツ」を一部改良するとともに、新グレード「クラウン スポーツG」を新設定。クラウン誕生70周年を記念した特別仕様車も加え、同年7月30日に発売すると発表した。

  • 2025.6.4 デイリーコラム 世良 耕太

    「RAV4」も「ハリアー」も「クラウン」も トヨタの売れ筋モデルを生み出す「GA-K」プラットフォームの持つすごみ

    新型「RAV4」をはじめ、「ハリアー」や「クラウン」シリーズ、さらにレクサスの「NX」「RX」といった人気モデルの根幹を支えるのがトヨタの「GA-K」プラットフォームだ。大型車向けのエンジン横置き車台だが、果たしてどこがどう優れているのだろうか。

  • 2025.5.21 エッセイ 渕野 健太郎,清水 草一

    第70回:トヨタ・クラウン エステート(後編) ―影が薄いのは計算済み? 4車種展開にみるトヨタのスゴ味―

    「エステート」の登場でついにラインナップが完成した「トヨタ・クラウン」シリーズ。しかし、こんなにたくさん車種があって本当に大丈夫? そもそもエステートって、なんか印象が薄くないか!? 話題の新車にみるトヨタの狙いを、カーデザインの識者と考える。

  • 2025.5.19 デイリーコラム 工藤 貴宏

    4種そろった「トヨタ・クラウン」 どれがどんな人に向いている?

    2年と8カ月を経て、ようやく予定されていた4車種が出そろった、最新世代の「トヨタ・クラウン」。ここで各モデルの特徴を浮き彫りにしつつ、それぞれどんなユーザーに向いているのか考えてみよう。

  • 2025.4.30 デイリーコラム 玉川 ニコ

    骨肉の争いへと発展!? 「エステート」発売で「クラウン」4兄弟の勢力図はどう変化するのか

    「エステート」の発売で4モデルからなる16代目「トヨタ・クラウン」のモデルラインナップが完成。もちろんモデル間には人気に差があるわけで、今後はお客の取り合いのような事態が発生するかもしれない。勢力図の行方がどうなるのかを分析する。

  • 2025.4.16 試乗記 鈴木 真人

    トヨタ・クラウン群試乗会【試乗記】

    「エステート」の登場でモデルラインナップがようやく完成した16代目「トヨタ・クラウン」。せっかく完成したのだからということで、4モデルをとっかえひっかえドライブしてみた。クラウンとしての共通点とモデルごとの個性をリポートする。

  • 2025.2.26 デイリーコラム 沼田 亨

    初代「クラウン」があったから今がある 誕生70周年を迎えた純国産乗用車が残したもの

    トヨタの「クラウン」が誕生70周年を迎えた。現代でも高級乗用車の代名詞的な存在だが、1955年発売の初代は、自社開発の純国産乗用車というところに意義があり、その存在がなければ将来の自動車大国ニッポンも存在しなかったはずだ。初代の足跡を追ってみよう。

  • 2025.1.10 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2025(TOM'S)

    モータースポーツの第一線で活躍するTOM'Sは、「ランドクルーザー“250”」「クラウン スポーツ」のカスタマイズモデルのほか、レストアサービスのホワイトボディーやエンジンを出展した。ブースの様子を写真で紹介する。

  • 2024.10.11 自動車ニュース webCG 編集部

    「トヨタ・クラウン スポーツ」にマットカラーの特別仕様車が登場

    トヨタが「クラウン スポーツ」の特別仕様車「スポーツRS“ザ・リミテッド・マットメタル”」を発売。クラウンの専門店「THE CROWN」専用の特別仕様車で、「マットメタル」のボディーカラーなどで内外装をコーディネートしている。価格は820万円。

  • 2024.9.9 デイリーコラム 工藤 貴宏

    発売時期がまたまた延期! 「トヨタ・クラウン エステート」についてわかっていること

    なかなか発売に至らない「トヨタ・クラウン」4兄弟の“最後の一台”、「クラウン エステート」。さらなる延期もうわさされる今、同モデルがどんなクルマなのか、情報を整理してみよう。

  • 2024.8.9 webCG Movies 谷口 信輝

    谷口信輝の新車試乗――トヨタ・クラウン スポーツRS編

    レーシングドライバー谷口信輝さんも、ワインディングロードでの試乗を終えて感心した様子の「クラウン スポーツRS」。クラウン4兄弟のなかでも運転好きを意識したとされる、その走りの特徴を動画でリポートします。

  • 2024.7.25 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    トヨタ・クラウン スポーツRS(後編)

    レーシングドライバー谷口信輝が、スポーティーなキャラクターのPHEV「トヨタ・クラウン スポーツRS」に試乗。新世代クラウンのなかでも斬新なこのクルマの仕上がりを、プロはどう見る?

  • 2024.7.18 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    トヨタ・クラウン スポーツRS(前編)

    走りの楽しさや造形の美しさを追求したという、トヨタのクロスオーバーSUV「クラウン スポーツ」。なかでも運転好きを意識したであろうグレード、「RS」に対する谷口信輝の評価やいかに?

  • 2024.7.12 自動車ニュース 藤沢 勝

    KINTOのサブスクにPHEVが登場 トヨタとレクサスの全4モデルが対象

    KINTOは2024年7月12日、新車サブスクリプションサービスのラインナップにトヨタ自動車が販売するプラグインハイブリッド車(PHEV)を追加設定し、同年8月上旬に取り扱いを開始すると発表した。

  • 2024.5.1 試乗記 渡辺 慎太郎

    トヨタ・クラウン スポーツRS(4WD/CVT)【試乗記】

    「トヨタ・クラウン スポーツ」のプラグインハイブリッド車、すなわち「RS」は、パワートレインのみならずシャシーも専用仕立て。まさに今のトヨタらしい手の込んだモデルといえるだろう。あいにくの空模様ながら、ワインディングロードで思い切り曲げてみた。

  • 2024.2.23 試乗記 高平 高輝

    トヨタ・クラウン スポーツRS(4WD/CVT)【試乗記】

    「トヨタ・クラウン スポーツ」にプラグインハイブリッド車(PHEV)が登場。先にデビューしたハイブリッドがトヨタ車の最上級グレードでは一般的な「Z」を名乗るのに対し、PHEVには特別な「RS」が与えられている。果たしてその仕上がりは?

  • 2024.2.14 試乗記 佐野 弘宗

    トヨタ・クラウン スポーツZ(4WD/CVT)【試乗記】

    「トヨタ・クラウン スポーツ」は、その名が示すとおりスポーツカーのような俊敏さが持ち味だ。たしかにワインディングロードでの走りにはキラリと光る部分があるが、もう少し刺激があってもいい。このあたりがやはりトヨタということなのかもしれない。

  • 2024.1.15 デイリーコラム 清水 草一

    世界に羽ばたく「トヨタ・クラウン」 その将来性を考える

    ラインナップの多様化や海外展開に活路を見いだした「トヨタ・クラウン」。「クロスオーバー」に続き「シグニア(エステート)」の販売も北米市場で始まるが、この戦略は吉と出るか、それとも……。清水草一が、伝統モデルの将来性について語る。

  • 2023.12.22 試乗記 渡辺 敏史

    トヨタ・クラウン スポーツZ(4WD/CVT)【試乗記】

    新世代「クラウン」の第2弾「クラウン スポーツ」は、分かりやすいハンサムなSUVスタイルが特徴だ。乗り味もどこか若々しい。歴代モデルを知る人は「これがクラウン?」と思うかもしれないが、トヨタが狙う新しい顧客層はそんなことは知らないし、気にもしないに違いない。

関連サービス(価格.com)
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。