ハイパフォーマンスSUV「メルセデスAMG GLB35 4MATIC」の改良モデルが登場

2023.12.21 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
メルセデスAMG GLB35 4MATIC
メルセデスAMG GLB35 4MATIC拡大

メルセデス・ベンツ日本は2023年12月21日、ハイパフォーマンスSUV「メルセデスAMG GLB35 4MATIC」のマイナーチェンジモデルを発表し、同日、販売を開始した。

ナビゲーションやインストゥルメントパネル内の各種設定や安全運転支援システムの設定を手元で操作できる、3本ツインスポークデザインの新しいステアリングホイールが採用される。
ナビゲーションやインストゥルメントパネル内の各種設定や安全運転支援システムの設定を手元で操作できる、3本ツインスポークデザインの新しいステアリングホイールが採用される。拡大
オプションの「アドバンスドパッケージ」を選択すると本革仕様のブラック単色か、レッドペッパーとブラックが組み合わされる内装色を選べる。
オプションの「アドバンスドパッケージ」を選択すると本革仕様のブラック単色か、レッドペッパーとブラックが組み合わされる内装色を選べる。拡大

今回のマイナーチェンジでは、エクステリアデザインを変更するとともに、ナビゲーションシステムを「Sクラス」などに採用している最新世代にアップデート。MBUX ARナビゲーションやアドバンスドサウンドシステムを標準装備し、Burmesterサラウンドサウンドシステムがオプション設定される。

パワートレインについては、最高出力306PS、最大トルク400N・mを発生する、2リッター直4ターボエンジン「M260」を搭載。今回、ベルト駆動のスターターとジェネレーターを兼ねるモーター「BSG」と「48V電気システム」によるマイルドハイブリッドシステムが新たに組み込まれた。ブレーキ回生などで得た電気を容量約1kWhのリチウムイオンバッテリーに蓄え、エンジン始動時や加速時、ギアチェンジ時など必要に応じてクランクシャフトに最大160N・mの動力を補助する。

エクステリアでは、新デザインのボンネットエンブレムや新デザインのスポーティーな10本スポークホイールが目を引く。

ナビゲーションやインストゥルメントパネル内の各種設定や安全運転支援システムの設定を手元で操作できる3本ツインスポークデザインの新しいステアリングホイールや、センターコンソールに設置していたタッチパッドが廃止されたすっきりとしたインテリアデザインも目を引く。対話型インフォテインメントシステム「MBUX」には最新のナビゲーションシステムと画面の一部に現実の映像を映し出す「MBUX AR」が備わった。

オプションの「アドバンスドパッケージ」を選択すると本革仕様のブラック単色か、レッドペッパーとブラックが組み合わされる内装色を選べる。外装色には新色の「スペクトラルブルー」「ローズゴールド」が追加された。

価格は916万円。

(webCG)

関連キーワード:
GLB, メルセデス・ベンツ, 自動車ニュース