日産が「エクストレイル」の仕様を変更 創立90周年記念車も設定
2024.05.16 自動車ニュース![]() |
日産自動車は2024年5月16日、SUV「エクストレイル」の一部仕様を変更すると発表した。同社の創立90周年を記念する特別仕様車「90th Anniversary」とあわせて、同年6月20日に発売する。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回の仕様変更においては、「インテリジェントアラウンドビューモニター(移動物検知機能付き)」と「インテリジェントルームミラー」を全車標準装備することで安全性を強化。あわせて、NissanConnectナビゲーションシステムにHDMI端子を設定し、日産オリジナルナビゲーションやディスプレイオーディオにもインテリジェント アラウンドビューモニター(移動物検知機能付き)の映像を投影可能とするなど、利便性の向上が図られた。
グレード別の変更点としては、「G」グレードで既存のタンカラーに加えてブラックのナッパレザーシートが選択可能に。「X」グレードでは19インチタイヤとアルミホイールが装着可能となっている。これまで2トーンカラー仕様のみに設定されていたボディーカラー「シェルブロンド」が、単色のラインナップに加えられたのも新しい。
日産の創立90周年を記念する特別仕様車、90th Anniversaryは、カッパー色のルーフレールとフロントのVモーション、ブラックカラーにカッパーストライプがデザインされたドアミラー、ブラック化した18インチアルミホイールなどが特徴。シート地には「テーラーフィット」にカッパー色のステッチを施したものを採用し、「90th Anniversary」のタグも添えることで特別感を演出した。「リモコンオートバックドア」機能も標準で備わる。
価格はFF車が360万1400円から445万1700円で、4WD車が385万1100円から475万2000円まで。
また今回、このエクストレイルをベースとしたカスタムカーである「AUTECH」および「エクストリーマーX」についても、インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物検知機能付き)とインテリジェント ルームミラーを全車標準装備とし、NissanConnectナビゲーションシステムにHDMI端子を設定するなどの変更が施された。
AUTECHの価格はFF車が457万9300円から503万2500円で、4WD車が484万1100円から533万2800円まで。エクストリーマーXは4WD車のみのラインナップで、449万2400円から462万3300円までとなる。
(webCG)