縁遠いクルマこそエニカ(Anyca)のディーラーカーシェアで! 「乗ってみたい」をお得なキャンペーンで実現しよう
2024.05.22 From Our Staff![]() |
「手に入れる機会はなさそうだけど、チャンスがあったら運転したい」。そんなクルマはありますか? あったら、今がそのチャンスです!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
望めばかなう、いい時代
先日、大学時代の同級生とクルマ談義になり、「ジープ・ラングラー アンリミテッド」で家族旅行に行ったと聞いて驚きました。なにせ、私が知り得る彼の車歴は初代「マツダ・デミオ」に2代目「ホンダ・インサイト」。そのあとに続いたのも、たしか地味なコンパクトカーで……ラングラーのような、ゴリゴリのタフ系SUVに乗っているシーンなどとても想像もできないからです。
しかし「縁のなさそうなクルマだからこそ、一度は乗ってみたくなるもんだろ?」という彼の説明には納得できます。“一度”というのは、つまり、ローンを組んでヨイショと買ったわけではなく、カーシェアリングで1泊2日、気軽にオーナー気分を楽しんだという意味でした。
今回彼が利用したのは、カーシェアリング大手、エニカのプラットフォームを使って提供されている“ディーラーカーシェア”。その名のとおり、正規ディーラー発着によりクルマをシェアできるサービスで、24時間単位でゆとりを持って利用できるほか、面識のない個人ではなく販売店とやりとりする安心感、信頼の車両コンディションなどがメリットとされています。
どんなクルマが人気なのかエニカに問い合わせてみたところ、2024年4月に最も多くシェアされたのは、メルセデス・ベンツ箕面(大阪)発着の「Cクラス(C220dアバンギャルド)」とのこと。ちなみに、ディーラーカーシェアが利用できるブランドはこれらメルセデスやジープに限らず、アウディ、ボルボ、アルファ・ロメオ、ヒョンデ、BYD、ホンダ、トヨタ、レクサス、日産、三菱、マツダ……と多彩で、利用者は目下急増中といいます。なるほど、これだけのなかから乗りたいクルマを気軽にシェアできるなんて、今はいい時代なのかもしれません。
そうしたニーズに応じられるキャンペーンとして、webCGでは今、エニカを初めて利用するすべてのユーザーを対象に3500円の割引クーポンを配布しています。しかも、webCGプレミアムプラン(初月登録無料)の会員であれば、2回目以降も毎月1500円の割引クーポンを入手可能。つまり翌月も、その次の月もお得にカーシェアできるのです。
このクーポンは、前述のディーラーカーシェアだけでなく、個人のオーナーが提供するシェアカーも合わせたエニカ登録車(累計約1300種、約4万4000台)ならどれにでも使えます。だったら試してみたい! という車種があったら、このチャンスに、ぜひ利用してみてください。
→おトクなクーポンがもらえるキャンペーンはこちら
→必見! エニカ(Anyca)の関連記事はこちら
(文=webCG 関 顕也)