「レクサスLBX」やレクサスのクルマづくりをフィーチャー 期間限定エキシビション「LBX LOUNGE」がオープン

2024.05.23 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
ポップアップエキシビション「LBX LOUNGE」の展示イメージ。
ポップアップエキシビション「LBX LOUNGE」の展示イメージ。拡大

トヨタモビリティ東京は2024年5月23日、東京・世田谷のレクサス正規販売店であるレクサス若林において、「レクサスLBX」のコンセプトを具体化するポップアップエキシビション「LBX LOUNGE」を期間限定でオープンした。

場内には、さまざまなボディーカラーの「レクサスLBX」が並ぶ。
場内には、さまざまなボディーカラーの「レクサスLBX」が並ぶ。拡大
デザイン画や“御神体”と呼ばれる立体など、「LBX」の開発に用いられたアイテムにも触れられる。
デザイン画や“御神体”と呼ばれる立体など、「LBX」の開発に用いられたアイテムにも触れられる。拡大
「LBX」の生産工場がある岩手にちなんだオブジェも展示される。
「LBX」の生産工場がある岩手にちなんだオブジェも展示される。拡大
来場者がくつろげる、おもてなしのスペース。
来場者がくつろげる、おもてなしのスペース。拡大
レクサス若林外観。
レクサス若林外観。拡大

レクサスLBXは2023年11月にデビューしたレクサスブランドのプレミアムコンパクトSUV。「コンパクトなボディーサイズにとらわれない存在感と上質さを併せ持ち、本物を知るユーザーが日常でカジュアルに使いたくなるコンパクトクロスオーバー」を目指して開発されたモデルで、「サイズのヒエラルキーを超えた次世代LEXUSモデル」とうたわれている。

今回のLBX LOUNGEにおいては、同モデルのコンセプトである「Premium Casual」な世界観を表現するとともに、開発に関連するアイテムや、開発陣の挑戦の軌跡を展示。LBXをはじめとするレクサスのクルマづくりやその魅力に触れることができるという。

店内には、LBXの多彩なカラーバリエーションが見られるよう、同モデルの展示車が豊富に並べられるほか、2024年1月の東京オートサロン2024 に出展された「レクサスLBX MORIZO RRコンセプト」や、特別なボディーカラーや内装の組み合わせが選べる“Bespoke Build”の車両およびアイテムも展示される。

また、 LBXの生産地である岩手(トヨタ自動車東日本 岩手工場)由来のオブジェ展示やティーサービスなどLBXにちなんだ“おもてなし”も用意し、来場者が楽しめる空間を演出。オープン後は、LBXにちなんだイベントも開催する予定という。

(webCG)

関連キーワード:
LBX, レクサス, 自動車ニュース