クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

レクサス LBX 試乗記・新型情報

レクサス LBX 試乗記 レクサス LBX ニュース レクサス LBX 画像・写真
  • 2025.8.6 自動車ニュース webCG 編集部

    モリゾウの愛車を再現 「レクサスLBX MORIZO RR」の特別仕様車が100台限定で登場

    トヨタ自動車は2025年8月6日、特別仕様車「レクサスLBX MORIZO RR“Original Edition”」を100台限定で発売すると発表した。100台のうち70台はすでに全国のレクサス店を通じて先行抽選が実施されており、残りの30台を一般向けに抽選で販売する。

  • 2025.5.22 webCG Movies 山野 哲也

    思考するドライバー 山野哲也の“目”――レクサスLBX MORIZO RR編

    コンパクトなレクサスのホットハッチで、MTも選べる――なんともマニアックな「レクサスLBX MORIZO RR」に対する、レーシングドライバー山野哲也の印象は? 動画でリポートします。

  • 2025.5.15 自動車ニュース 藤沢 勝

    「レクサスLBX」の新グレード“アクティブ”登場 走りの質感向上を目的とした改良も実施

    トヨタ自動車は2025年5月15日、「レクサスLBX」を一部改良するとともに新グレード“Active(アクティブ)”を追加設定し、販売を開始した。今回は走りの質感と静粛性の向上を図っている。

  • 2025.3.16 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    レクサスLBX MORIZO RR(後編)

    レーシングドライバー山野哲也が「レクサスLBX MORIZO RR」に試乗。レクサスなのに3気筒、レクサスなのにマニュアルという異質のクロスオーバーの、スポーツカーとしてのポテンシャルについて聞いてみた。

  • 2025.3.12 試乗記 高平 高輝

    レクサスLBX“リラックス”(4WD/CVT)【試乗記】

    「レクサスLBX」で雪道をドライブ。レクサスでは一番小さく、カジュアルな「小さな高級車」を目指したクロスオーバーだが、きちんと4WDモデルが設定されている。銀世界を求めて探索を続けた結果、たどり着いたのは標高2000m近い信州の山奥だった。

  • 2025.3.9 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    レクサスLBX MORIZO RR(前編)

    レーシングドライバー山野哲也が「レクサスLBX MORIZO RR」に試乗。ちょっと背高なクロスオーバーのボディーにハイパワーエンジンを詰め込んだ、異質の高級ホットハッチである。箱根のワインディングロードでの印象を聞いてみた。

  • 2024.12.30 試乗記 今尾 直樹

    レクサスLBX MORIZO RR(4WD/6MT)【試乗記】

    新時代の小さな高級車としてデビューした「レクサスLBX」にハイパフォーマンスモデルの「MORIZO RR」が登場。その心臓部に積まれるのが1.6リッター3気筒ターボと聞けば、ファンならずともどんなクルマか想像がつくはずだ。6段MTモデルの仕上がりをリポートする。

  • 2024.11.6 自動車ニュース webCG 編集部

    2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベスト」が決定

    「2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー」の第一次選考が行われ、最終選考会に進む上位10台の「10ベストカー」が選出された。本年度のイヤーカーは59名の選考委員の投票を経て、2024年12月5日に発表される。

  • 2024.10.31 自動車ニュース 藤沢 勝

    「レクサスLBX」の新グレード“エレガント”発売

    トヨタ自動車は2024年10月31日、レクサスブランドの小型クロスオーバー「LBX」に“Elegant(エレガント)”を追加設定し、販売を開始した。FWD車で420万円からという価格設定の新たなエントリーグレードとなっている。

  • 2024.8.12 エッセイ 清水 草一

    第290回:小さな高級車否定論

    清水草一の話題の連載。カーマニアが現役を引退し、隠居生活に入った後にはいったいどんなクルマを選べばいいのか。レクサスのエントリーモデルとして人気のSUV「LBX」に試乗しながら、小さな高級車について考えた。

  • 2024.8.7 デイリーコラム 沼田 亨

    「レクサスLBX」には「MORIZO RR」 人の名前をいただくクルマを検証する

    「GRヤリス」のエンジンを搭載して話題の「レクサスLBX MORIZO RR」。MORIZOとはモリゾウ、つまりトヨタの豊田章男会長であり、メーカートップの名をそのままいただいたことになる。これと同様に著名人をはじめとした「人の名前」を持つクルマを検証する。

  • 2024.7.18 自動車ニュース 藤沢 勝

    「レクサスLBX MORIZO RR」登場 「GRヤリス」のパワーユニットを移植した小型クロスオーバー

    トヨタ自動車は2024年7月18日、「レクサスLBX」にハイパフォーマンスモデル「MORIZO RR(モリゾウ アールアール)」を設定し、注文受け付けを開始した。8月下旬ごろの発売が予定されている。

  • 2024.7.18 試乗記 渡辺 敏史

    レクサスLBX MORIZO RR(4WD/6MT)/LBX MORIZO RR(4WD/8AT)【試乗記】

    「レクサスLBX」に新グレード「MORIZO RR(モリゾウ アールアール)」が登場。その心臓部にはなんと「GRヤリス」譲りの1.6リッター3気筒ターボエンジンを搭載。最高出力304PSを発生する高級ホットハッチである。発売を前にサーキットで仕上がりをテストした。

  • 2024.5.23 自動車ニュース webCG 編集部

    「レクサスLBX」やレクサスのクルマづくりをフィーチャー 期間限定エキシビション「LBX LOUNGE」がオープン

    トヨタモビリティ東京は2024年5月23日、東京・世田谷のレクサス正規販売店であるレクサス若林において、「レクサスLBX」のコンセプトを具体化するポップアップエキシビション「LBX LOUNGE」を期間限定でオープンした。

  • 2024.4.2 ニューモデルSHOWCASE 佐野 弘宗

    【徹底解説】レクサスLBX

    レクサスから、全長4.2mを切るコンパクトSUV「LBX」が登場。「高級車の概念をブレイクスルーする」ことを目指して開発された新時代のプレミアムカーを、デザインやカラーバリエーション、価格や装備、グレード構成など、多角的な視点で徹底解剖する。

  • 2024.3.15 webCG Movies webCG 編集部

    思考するドライバー 山野哲也の“目”――レクサスLBX“リラックス”編

    全日本ジムカーナ選手権のレジェンドが、話題のクルマの長所と短所を明らかにする連載「思考するドライバー 山野哲也の“目”」。高級車の概念を変えるとアピールされる、レクサスの新型コンパクトカー「LBX」に対する評価やいかに?

  • 2024.3.10 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    レクサスLBX“リラックス”(後編)

    レーシングドライバー山野哲也が「レクサスLBX」に試乗。内外装の印象を語った前編に続いて、後編ではドライブトレインやハンドリングの性能をチェック。レクサスが目指した「小さな高級車」は、動的性能でも山野を満足させたのだろうか。

  • 2024.3.5 試乗記 サトータケシ

    レクサスLBX“リラックス”(4WD/CVT)【試乗記】

    レクサスの新しいBセグメントSUV「LBX」に試乗。「サイズというヒエラルキーを超えたこれまでにないコンパクトラグジュアリー」をうたうLBXは、ゴージャスでパワフルな高級車を卒業した、悩めるアラ還の新たなニーズに応える小さなプレミアムカーなのか?

  • 2024.3.3 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    レクサスLBX“リラックス”(前編)

    レーシングドライバー山野哲也が「レクサスLBX」に試乗。これまで「LS」をはじめとした大型モデルで追求してきたレクサスならではの世界観を、小さなボディーに詰め込んだ意欲作である。山野のジャッジやいかに!?

  • 2024.2.29 デイリーコラム 玉川 ニコ

    日本導入20周年を迎えるレクサスが絶好調 その強さの秘密とは?

    レクサスの勢いが止まらない。間もなく日本で20周年を迎えるプレミアムブランドが、2023年に前年比2倍以上となる販売実績を挙げた。その支持される理由を探りながら、「2035年にBEV100%化を目指す」というレクサスの展望を分析する。

関連サービス(価格.com)
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。