日産が「サクラ」の一部仕様を変更 音声サービス「Amazon Alexa」を採用
2024.05.30 自動車ニュース![]() |
日産自動車は2024年5月30日、軽規格の電気自動車(EV)「サクラ」および同社の創立90周年を記念する特別仕様車「サクラ90th Anniversary」(参照)の一部仕様を変更すると発表した。いずれも同年6月4日に発売する。
![]() |
![]() |
![]() |
今回の一部仕様変更では、「X」および「S」グレードにバックビューモニターとディスプレイ付き自動防げん式ルームミラーを、「G」グレードについては助手席にもヒーター付きシートを標準装備とし、利便性や快適性の向上が図られた。また、「Amazon Alexa」をEV専用NissanConnectナビゲーションシステムに採用している。
外板色は、「シルキーライラック/チタニウムグレー」の2トーンが新たに設定された。
同社の創立90周年を記念する「サクラ90th Anniversary」は、エクステリアにカッパーのルーフサイドステッカーを配し、ブラックカラーにカッパーストライプがデザインされたドアミラーを装着。専用の14インチブラックアルミホイールや、合成皮革素材「テーラーフィット」を用いたシートなどを採用する特別仕様車である。
同モデルを含むサクラのラインナップと価格は以下のとおり。
- S:253万6600円
- X:259万9300円
- G:308万2200円
- X 90th Anniversary:270万9300円
(webCG)