「ジープ・レネゲード」に“あひる”が目印の特別仕様車「フリーダムエディション」登場

2024.05.31 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
ジープ・レネゲード フリーダムエディション
ジープ・レネゲード フリーダムエディション拡大

ステランティス ジャパンは2024年5月30日、ジープのコンパクトSUV「レネゲード」に特別仕様車「Freedom Edition(フリーダムエディション)」を設定し、同年6月8日に発売すると発表した。

 
「ジープ・レネゲード」に“あひる”が目印の特別仕様車「フリーダムエディション」登場の画像拡大
 
「ジープ・レネゲード」に“あひる”が目印の特別仕様車「フリーダムエディション」登場の画像拡大
 
「ジープ・レネゲード」に“あひる”が目印の特別仕様車「フリーダムエディション」登場の画像拡大
 
「ジープ・レネゲード」に“あひる”が目印の特別仕様車「フリーダムエディション」登場の画像拡大
 
「ジープ・レネゲード」に“あひる”が目印の特別仕様車「フリーダムエディション」登場の画像拡大

内外装に“あひる”のグラフィックを採用

ジープ・レネゲード フリーダムエディションは、1.3リッターガソリンエンジンを搭載したFFモデルの「リミテッド」をベースに、「Jeep Duck(ジープ ダック)」をモチーフとした各種アイテムを採用した特別仕様車である。

ジープ ダックとは北米のジープオーナーの間で広まっているトレンドで、「ジープを⾒つけたら、メッセージを付けたアヒルをその⾞上に置く」というもの。ジープ ダックに使われるアヒルの置き物「Duckトイ」は、「ジープオーナーならではの、喜びを広める楽しいコミュニケーションアイテム」(プレスリリースより)として広がっているという。

今回の特別仕様車では、ジープ ダックをモチーフとしたデカールをテールゲートに貼付し、ラゲージフルカバーおよびフロアマットにも同様のロゴを採用。また130mmサイズのDuckトイも付いてくるという。

また、上述の専用フロアマットやラゲージフルカバーに加えて、ドライブレコーダーも標準で装備。ボディーカラーは「ブラック」「アルパインホワイト」「グラファイトグレー」の3種類となっている。

価格は、ベースとなったリミテッドから据え置きの435万円。

(webCG)

関連キーワード:
レネゲード, ジープ, 自動車ニュース