車内のイルミを3倍明るく KINTOが「レクサスNX」のアップグレードサービスを拡大

2024.12.18 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
レクサスNX
レクサスNX拡大

KINTOは2024年12月18日、同社が展開する「KINTO FACTORY」において、「レクサスNX」の車内イルミネーションに関する新たなアップグレードサービスを開始した。

「イルミネーションUPGRADE」の効果を示す比較画像。写真左が施工前で、右施工後。車内イルミネーションの明るさが3倍になっている。
「イルミネーションUPGRADE」の効果を示す比較画像。写真左が施工前で、右施工後。車内イルミネーションの明るさが3倍になっている。拡大
「イルミネーションUPGRADE」でアップグレードされる部位は、写真のとおり複数に分かれている。
「イルミネーションUPGRADE」でアップグレードされる部位は、写真のとおり複数に分かれている。拡大
「デジタルインナーミラー視認性アップグレード」の効果を示すイメージ。夜間・昼間ともに後方の視認性が上がり、安全性がアップするとうたわれる。
「デジタルインナーミラー視認性アップグレード」の効果を示すイメージ。夜間・昼間ともに後方の視認性が上がり、安全性がアップするとうたわれる。拡大

今回、2024年春にスタートしたレクサスNXの「イルミネーションUPGRADE」について、これまで非対応だった「ドアポケットイルミネーション」(ディーラーオプション)装着済み車両も新たに対象とした。

イルミネーションUPGRADEは、2024年2月の仕様変更以前に生産されたNXに対して、室内を彩る各種イルミネーションの明るさを3倍にするサービスである。

同サービスの価格は、「足元照明(運転席・助手席)」「フロントトレイイルミネーション」「ドアトリムイルミネーション(4席分)」「ドアハンドルランプ(4席分)」に「ドアポケットイルミネーション(4席分)」のアップグレードを合わせて7万3700円。

ドアポケットイルミネーションおよびカップホルダーイルミネーションの双方を既に装着している車両は、それらのアップグレードも合わせて、7万7700円で対応可能となっている。

同時に、2023年3月の一部改良より前に生産されたNXを対象に、メーカーオプションとして装着済みのデジタルインナーミラーを、最新モデルに採用されているバージョンに交換する新サービス「デジタルインナーミラー視認性アップグレード」の提供もスタートした。

同サービスの価格は8万8000円。これにより、ディスプレイのまぶしさを低減する「デジタル防眩(ぼうげん)モード」も選択可能となり、夜間における後方の視認性が向上するという。

上記サービスはいずれも、車両の購入・サブスクといった形態は問わず利用可能となっている。

(webCG)

関連キーワード:
NX, レクサス, 自動車ニュース