ブリヂストンが“世界を変えていく情熱”をテーマにブースを出展【東京オートサロン2025】

2025.01.08 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

ブリヂストンは2025年1月8日、千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」(開催期間:2025年1月10日~12日)における、同社の出展内容を発表した。

今回の東京オートサロンでは、同社のモータースポーツに懸ける情熱を込めた「Passion to Turn the World(世界を変えていく情熱)」をコンセプトにブースを展開。「レースを楽しみ、勝つことにこだわりながら限界に挑戦し、イノベーションを加速させていく情熱や、仲間と共に持続可能なモビリティー社会を支えていく情熱を体感していただけるコンテンツを通じて、来場者の皆さまにワクワクをお届けします」とアナウンスしている。

ブースではモータースポーツを足元から支えるスポーツタイヤブランド「POTENZA(ポテンザ)」の世界観を、初代モデルの「RE47」や最新の「RE-71RS」を含めたラインナップと、ポテンザを装着したさまざまな車両の展示によって伝えるという。

さらに、商品設計基盤技術「ENLITEN(エンライトン)」を搭載したサステイナブルなモータースポーツタイヤや、市販用の“断トツ商品”と銘打ったタイヤも展示される。

また、ブース内のステージでは、多くのゲストを招いたモータースポーツの楽しみやタイヤ開発の秘話を紹介するトークショーを開催。SUPER GT車両などへ乗車し、記念撮影が行えるイベントも実施される予定だ。

主な展示車両や展示内容、プログラムは以下のとおり。

【モータースポーツ】

  • ソーラーカーレース「2023 Bridgestone World Solar Challenge」に投入された「エンライトン」技術搭載タイヤ
  • 「NTT INDYCAR SERIES」向けのグアユール由来の天然ゴムを使用したレーシングタイヤ
  • SUPER GT 2019 GT500クラス参戦車両「カルソニックIMPUL GT-R」(装着タイヤ:ポテンザレーシングタイヤ)
  • スーパー耐久シリーズ2024 ST-2クラス参戦車両「SPOONリジカラCIVIC」(装着タイヤ:ポテンザレーシングタイヤ)

【ポテンザ/その他展示タイヤ】

  • ポテンザの初代モデルRE47と現在のラインナップ
  • スポーツ車両向けプレミアムホイール「ポテンザ」
  • 次期ポテンザの開発車両「AUTO PRODUCE BOSS GR86」(装着タイヤ:ポテンザRE-71RS)
  • ポテンザ純正装着車両「ランボルギーニ・テメラリオ」

【エンライトン】 

  • 商品設計基盤技術エンライトンの紹介

【トークショー、イベント、体験型コンテンツ】

  • ポテンザの開発ドライバー、SUPER GTの参戦ドライバーやレーシングチーム監督などによるトークショー
  • SUPER GT車両などへ乗車できる記念撮影イベント

(webCG)

「東京オートサロン2025」におけるブリヂストンブースのイメージ。
「東京オートサロン2025」におけるブリヂストンブースのイメージ。拡大

関連キーワード:
GR86, テメラリオ, トヨタ, ランボルギーニ, モーターショー, 東京オートサロン2025, タイヤ, ポテンザ, 自動車ニュース