「ルノー カングー ジャンボリー2025」開催される 累計来場者数が2万人を突破

2025.05.12 自動車ニュース
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
「ルノー カングー ジャンボリー2025」に集まった色とりどりの「ルノー・カングー」。
「ルノー カングー ジャンボリー2025」に集まった色とりどりの「ルノー・カングー」。拡大

2025年5月10日、山梨県・山中湖畔の「山中湖交流プラザ きらら」で「ルノー カングー ジャンボリー2025」が開催された。

入場を待つ「カングー」の列。大雨で地面が泥田のようになってしまった。
入場を待つ「カングー」の列。大雨で地面が泥田のようになってしまった。拡大
限定車の「カングー クルール ディーゼル」が発表された。前回のクルールはMTのみだったが、今回はATも選べる。
限定車の「カングー クルール ディーゼル」が発表された。前回のクルールはMTのみだったが、今回はATも選べる。拡大
「クルール ディーゼル」を紹介するモータージャーナリストの竹岡 圭さん(写真右)とお笑いグループ、安田大サーカスの団長安田(真ん中)、ルノー・ジャポンのフレデリック・ブレン氏(左)。
「クルール ディーゼル」を紹介するモータージャーナリストの竹岡 圭さん(写真右)とお笑いグループ、安田大サーカスの団長安田(真ん中)、ルノー・ジャポンのフレデリック・ブレン氏(左)。拡大
姉妹ユニットであるチャラン・ポ・ランタンのスペシャルライブも開催。2024年の「カングー ジャンボリー」で披露した『カングーのうた』の配信が始まった。
姉妹ユニットであるチャラン・ポ・ランタンのスペシャルライブも開催。2024年の「カングー ジャンボリー」で披露した『カングーのうた』の配信が始まった。拡大
記念パネルの中央が2万台目の来場となった千葉さん父子。屋根にカヌーを載せることがあるという。
記念パネルの中央が2万台目の来場となった千葉さん父子。屋根にカヌーを載せることがあるという。拡大

ルノー カングー ジャンボリーは「クルマで出かけてフレンチスタイルの休日を楽しむ」という趣旨のイベントであり、今回は記念すべき20回目の開催だ。どんなクルマで参加しても構わないことになっているが、ご承知のとおり、事実上はルノー・カングーのファンミーティングである。

天気は朝から雨。それでも例年どおり入場待ちのカングーが列をなしており、熱心なファンにとって天候は欠席事由にはならなかったようだ。ダブルバックドアの上にタープやテントなどを張って周りの車両のオーナーらとの交流を図る姿がいたるところで見受けられた。

メインステージではルノー・ジャポンの大極 司社長や山中湖村の高村正一郎村長らがあいさつに立ったが、その声は多くの来場者の耳には届かなかったに違いない。例年、カングー ジャンボリーの会場では何らかのサプライズが発表されるのが常となっており、ファンは雨に耐えながらその時を待っているのである。

はたして2025年のサプライズは限定車「カングー クルール ディーゼル」(関連記事)であり、現行型カングーにクルールが設定されるのは2024年に次いで2度目のことだ(前回もカングー ジャンボリーで発表された)。オレンジのボディーカラーやディーゼル×MT(ATもある)のパワートレインが魅力だが、泥田のような駐車場に愛車を止めているこの日の参加者にとっては、オールシーズンタイヤや滑りやすい路面でトラクションを稼ぐ「エクステンデッドグリップ」機能もさぞ魅力的に映ったことだろう。

ステージでtvkの自動車情報番組『クルマでいこう!』の公開収録が実施されていたさなかに、カングー ジャンボリーの累計来場台数が2万台を超えたというもうひとつのサプライズがもたらされた。ちょうど2万台目となったのは長野県からお越しの千葉さん父子。愛車のカングーとともにステージに招かれ、イベントMCを務めたモータージャーナリストの竹岡 圭さんやお笑いグループ、安田大サーカスの団長安田(こういう名前)、ルノー・ジャポン関係者らとの記念撮影が実施された。

(webCG)

関連キーワード:
カングー, ルノー, 自動車ニュース