アクラポビッチ製マフラー搭載 「アルファ・ロメオ・ジュリア」に台数46台の限定車が登場

2025.11.06 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
アルファ・ロメオ・ジュリア クアドリフォリオ エストレマ
アルファ・ロメオ・ジュリア クアドリフォリオ エストレマ拡大

ステランティス ジャパンは2025年11月6日、アルファ・ロメオのスポーツセダン「ジュリア」に台数46台の限定車「ジュリアQuadrifoglio Estrema(クアドリフォリオ エストレマ)」を設定。同日、販売を開始した。

「アルファ・ロメオ・ジュリア クアドリフォリオ エストレマ」は台数46台の限定モデル。
「アルファ・ロメオ・ジュリア クアドリフォリオ エストレマ」は台数46台の限定モデル。拡大
19インチ軽量アルミホイールやブラックのブレーキキャリパーが採用される。
19インチ軽量アルミホイールやブラックのブレーキキャリパーが採用される。拡大
アクラポビッチ製エキゾーストシステムを採用。リアマフラーがチタン製、フィニッシャーがカーボン製となる。
アクラポビッチ製エキゾーストシステムを採用。リアマフラーがチタン製、フィニッシャーがカーボン製となる。拡大
トランクリッドに備わるダークカラーの「GIULIA」バッジ。
トランクリッドに備わるダークカラーの「GIULIA」バッジ。拡大
フロントのスポーツレザーシートには、ヒーターやメモリー機能付き電動調整機構が組み込まれている。
フロントのスポーツレザーシートには、ヒーターやメモリー機能付き電動調整機構が組み込まれている。拡大
外板色は、「ヴェズヴィオグレー」「ブルカノブラック」「ミザーノブルー」「エトナレッド」「モントリオールグリーン」「アルファレッド」の6色展開。
外板色は、「ヴェズヴィオグレー」「ブルカノブラック」「ミザーノブルー」「エトナレッド」「モントリオールグリーン」「アルファレッド」の6色展開。拡大

今回のジュリア クアドリフォリオ エストレマは、最高出力510PSの総アルミニウム製2.9リッターV6ツインターボエンジンに8段ATを組み合わせた後輪駆動の「ジュリア クアドリフォリオ」をベースとし、走行性能と装備の両面でさらなる高みをかなえ、イタリア語で「究極」や「最上級」を意味する「エストレマ」の名を付したと紹介される限定車。高性能なエキゾーストシステムによる出力の向上に加え、ダークカラーのバッジやブレーキキャリパーの装備、快適性を向上したインテリアなど、細部にわたっての進化がうたわれる。

パフォーマンスについては、アクラポビッチ製エキゾーストシステムの採用により、最高出力を10PSアップの520PSに向上。純チタン製のリアマフラーには、カーボン製のテールパイプフィニッシャーを組み合わせている。アクラポビッチならではの高く乾いた排気音がセリングポイントされる。

これらを含むジュリア クアドリフォリオ エストレマの特別装備は以下のとおり。

  • アクラポビッチ製エキゾーストシステム(チタン製リアマフラー/カーボン製フィニッシャー)
  • 19インチ軽量アルミホイール
  • ブレーキキャリパー(ブラック) 
  • 「GIULIA」バッジ(ダーク)
  • スポーツレザーシート 
  • ステアリングホイールヒーター
  • シートヒーター 
  • 6ウェイパワーシート(前席/運転席メモリー機能付き) 
  • パワーランバーサポート/パワーサイドサポート(前席)

外板色は、「ヴェズヴィオグレー」「ブルカノブラック」「ミザーノブルー」「エトナレッド」「モントリオールグリーン」「アルファレッド」の6色展開。

各外板色と左右ハンドル位置別の販売台数は以下のとおり(左ハンドル=LHD/右ハンドル=RHD)。

  • ヴェズヴィオグレー:LHD仕様車4台/RHD仕様車10台
  • ブルカノブラック:LHD仕様車6台/RHD仕様車5台
  • ミザーノブルー:LHD仕様車1台/RHD仕様車1台
  • エトナレッド:LHD仕様車1台/RHD仕様車1台
  • モントリオールグリーン:LHD仕様車5台/RHD仕様車4台
  • アルファレッド:LHD仕様車2台/RHD仕様車6台

アルファ・ロメオ・ジュリア クアドリフォリオ エストレマの価格は1447万円。

(webCG)

関連キーワード:
ジュリア, アルファ・ロメオ, 限定車, 高性能セダン, アクラポビッチ, 自動車ニュース