アバルト:2台の“エッセエッセ”を展示【東京オートサロン2010】

2010.01.15 自動車ニュース 生方 聡
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

【東京オートサロン2010】アバルト:2台の“エッセエッセ”を展示

フィアット・グループ・オートモビルズ・ジャパンは、2009年に引き続き2010年も東京オートサロンにアバルトブースを出展し、2台の“エッセエッセ”を展示した。

■アバルトをさらにスポーティに

東京オートサロンに、今年もアバルトブースが登場した。一般公開にさきがけて行われたプレスコンファレンスでは、フィアット・グループ・オートモビルズ・ジャパンのポンタス・ヘグストロム社長が登場。不況にもかかわらず、2009年のフィアットおよびアルファロメオの販売が前年を上回り、輸入車市場におけるシェアが45%増加したことや、2009年4月に導入開始したアバルトがその後9カ月で518台の販売を記録したことを報告。「アバルトは、ようやく供給が需要に追いつき始めてきた」ということで、2年目の今年はさらなる販売台数が期待される。

そんな勢いあふれるアバルトブースでは、昨年デビューした「アバルト グランデプント エッセエッセ」と、エッセエッセキットを装着した「アバルト500」の2台が展示されている。アバルト グランデプント エッセエッセは、アバルトが手がけるコンプリートカーで、アバルト グランデプントをベースに、エンジンコンピューターのチューンや大型ターボなどを採用することにより、ベースモデルに比べて最高出力で25ps、最大トルクで4.1kgm上回る180psと27.5kgmを発生する。加えて、サスペンションやブレーキなどにも手が入れられ、ベースモデル以上にエキサイティングな性能を手に入れた。

一方、アバルト500は、アバルト グランデプント エッセエッセ同様のチューニング内容がキットとして提供されており、これをアバルト正規ディーラーで組み込むことで、さらにスポーティなアバルト500ができあがる。

さらにブースでは、アクセサリーとして用意される「アバルトコルサシート」やアバルトブランドのエキゾーストシステムなどが展示されている。

ブース面積こそ日本の自動車メーカーには及ばないものの、明るい色づかいで来場者の視線を奪うアバルトブース。華やかな雰囲気を楽しむだけでも、足を運ぶ価値は十分にある。

(文=生方聡)

「アバルト500 エッセエッセキット装着車」
「アバルト500 エッセエッセキット装着車」 拡大
フィアット・グループ・オートモビルズ・ジャパンのポンタス・ヘグストロム社長による挨拶。
フィアット・グループ・オートモビルズ・ジャパンのポンタス・ヘグストロム社長による挨拶。 拡大
「アバルト グランデプント エッセエッセ」
「アバルト グランデプント エッセエッセ」 拡大

アバルト:2台の“エッセエッセ”を展示【東京オートサロン2010】の画像 拡大

関連キーワード:
グランデプント, 500, フィアット, 東京オートサロン2010, イベント, 自動車ニュース