「将来ナンバープレートの形状は変わる?」
2009.08.01 クルマ生活Q&A その他「将来ナンバープレートの形状は変わる?」
日本のナンバープレートは、クルマのデザインを制限しているように思えます。ヨーロッパ諸国のように細長くスタイリッシュなものに変更する動きはないのでしょうか?
お答えします。ナンバープレートの形状、大きさは、日本とアメリカはほぼ同じで、ヨーロッパ(EU諸国)はご指摘のように横長の形状です。ヨーロッパ車は横長プレートの装着を前提としてデザインされているものが多く、いっぽう日本車は双方に合うように作られているといえるでしょう。
たしかに双方が共通の形状になれば、デザイン上の制限は少なくなります。これについて、国土交通省では「日本とEUが共同でWP29(国連欧州経済委員会・自動車基準調和世界フォーラム)に、自動車登録番号標のサイズ及び取付方法の国際標準化を提案することで実務的に合意しており、今後議論を行っていくこととしている」とアナウンスしています。具体的な進行状況はわかりませんが、将来的には日本も横長のプレートに変更される可能性はあります。

松本 英雄
自動車テクノロジーライター。1992年~97年に当時のチームいすゞ(いすゞ自動車のワークスラリーチーム)テクニカル部門のアドバイザーとして、パリ・ダカール参加用車両の開発、製作にたずさわる。著書に『カー機能障害は治る』『通のツール箱』『クルマが長持ちする7つの習慣』(二玄社)がある。