日産が北米商用車市場に進出【デトロイトショー09】
2008.11.12 自動車ニュース【デトロイトショー09】日産が北米商用車市場に進出
日産自動車は、2009年のデトロイトショーに、コンセプトカー「NV2500」を出展すると発表した。このクルマの意味するものは?
日産自動車は、2009年1月11日に開幕するデトロイトショーに、商用車のコンセプトカー「NV2500」を出展すると発表した。同モデルは、これまで日産自動車が手掛けたコンセプトカーのなかで最大サイズ。積載性や使い勝手の良さを第一に求める、プロの期待に応えられるクルマを目指して企画された。
NV2500は、日産自動車の北米商用車市場への進出を示唆するパイロットモデルでもある。同社は、2010年に市場参入を予定しており、その計画を公にするという意味においても、北米向け商用車第一号となるNV2500に寄せられる期待は大きい。
はたして、北米のユーザーはこのクルマをどう見るのか!? 今後の展開を見守りたい。
(webCG 曽宮)
![]() |
関連キーワード:
日産,
デトロイトモーターショー2009,
イベント, 自動車ニュース