妻も運転が楽しくなるクルマって?
2004.11.22 車人生相談妻も運転が楽しくなるクルマって?
毎日欠かさず『mobileCG』をチェックしてます。
相談に乗っていただきたいのですが、夫婦揃って運転が楽しくできるクルマはありませんか?
年内に結婚する相手は、ピカピカのゴールドAT免許を持つペーパードライバーです。子供も来年産まれる予定で、クルマでの移動が増えそうです。
私自身の車歴は、「スバル・レガシィステーションワゴン」「マツダ・ロードスター」(現在も所有)「プジョー406ブレーク」(家族と共有)というトコロです。
人とは違う、ちょっとひねったクルマがイイのですが……。こんな都合のよいおススメは、あるんでしょうか?
(神奈川県のTSさん)
女房・子持ち編集部員の『NAVI』モリモトです。
奥様は完璧なペーパードライバーとのことで、コンパクトカーを中心にチョイスしました。小さいクルマは、運転がおっくうどころか、楽しくなることは間違いありません。
なかでも、オープンの楽しさは格別です。「プジョー206CC」と「MINIコンバーチブル」は、ファッション性とクルマの確かさが同居しています。女性も満足するのではないでしょうか。
走りの楽しさで選ぶなら、「アルファ147」をお薦めします。奥様はAT限定ですから、来春発売予定のオートマチック優先2ペダル5MT「147イージースピード」はいかがでしょうか。セレスピードと違い、ATモードに入れておけば、マニュアルシフトしてもATモードを維持してくれます。
古くてもかまわないのなら、旧型ミニも面白いクルマです。そのサイズゆえ、狭い駐車スペースでもOKですし、奥様が運転に手間取ることも少ないでしょう。
ちなみに我が家では147を買おうとしましたが、予算の関係で却下。現在「マツダ・デミオ1.5」(5MT)を使用中です。
  
  
  この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、続きを読むことができます。
| 登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 | 
|---|
      プレミアムプラン会員になると……
      
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
 - 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
 - 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
 - あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
 - 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
 - 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
 - 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
 - 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!
 
                          
                        
                          
                        
                    
                        
                    
                  
                  
                  
                  
                        
                    
                        
                    
                        
                    
                        
                    
                        
                    