トヨタが「ポルテ/スペイド」を一部改良 それぞれの特別仕様車も設定
2019.07.03 自動車ニュース![]() |
トヨタ自動車は2019年7月3日、コンパクトカー「ポルテ」および「スペイド」を一部改良するとともに、特別仕様車「ポルテF“ラフィネ”」「スペイドF“ノーブルコレクション”」をそれぞれ設定し、販売を開始した。
今回の改良では予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」の機能強化を図った。具体的には、「プリクラッシュセーフティー(レーザーレーダー+単眼カメラ)」の検知対象に歩行者を加えたほか、アクセルペダルとブレーキペダルの踏み間違い時の衝突被害軽減に寄与する「インテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]」をオプション設定した。
ボディーカラーについては、ポルテにはモノトーンカラーを7色と、ボディー上部に新色「アッシュグレーメタリック」を採用したツートンカラーを3タイプ設定。スペイドには同じくモノトーンを7色と、ブラックのカーボン調ルーフフィルムを採用したツートンカラーを3タイプ設定した。
このほか、マルチインフォメーションディスプレイの燃費や航続可能距離情報などの視認性を高めている。
ポルテ、スペイドとも価格は182万8400円~212万8680円。
特別仕様車ポルテF“ラフィネ”とスペイドF“ノーブルコレクション”はポルテとスペイド、それぞれの「F」グレードをベースに、革調シボ付きルーフフィルムや合成皮革とファブリックを組み合わせた専用シートによって上質感向上を図ったほか、インテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]を装備した。
ポルテF“ラフィネ”、スペイドF“ノーブルコレクション”とも価格はFF車が200万7720円で、4WD車が215万8920円。
(webCG)