「ホンダ・フィット」のコンプリートカー「モデューロX」登場

2021.06.03 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
ホンダ・フィットe:HEVモデューロX
ホンダ・フィットe:HEVモデューロX拡大

本田技研工業は2021年6月3日、コンパクトハッチバック「フィット」をベースとしたコンプリートカー「フィットe:HEVモデューロX」を発表した。同年6月4日に販売を開始する。

 
「ホンダ・フィット」のコンプリートカー「モデューロX」登場の画像拡大
 
「ホンダ・フィット」のコンプリートカー「モデューロX」登場の画像拡大
 
「ホンダ・フィット」のコンプリートカー「モデューロX」登場の画像拡大
 
「ホンダ・フィット」のコンプリートカー「モデューロX」登場の画像拡大
 
「ホンダ・フィット」のコンプリートカー「モデューロX」登場の画像拡大
 
「ホンダ・フィット」のコンプリートカー「モデューロX」登場の画像拡大

エアロと足まわりがポイント

「モデューロX」は、ホンダの純正アクセサリーメーカーであるホンダアクセスのカスタマイズパーツを量産過程で装着してつくられるコンプリートカー。今回新たに設定されたフィットe:HEVモデューロXでは、「スポーティーで上質なデザイン」と「走行性能の向上」を追求したという。

エクステリアは、日常の速度域でも空力性能の向上が体感できるよう開発された各種エアロパーツを装着。フロントには専用のグリルとエアロバンパーが、リアには専用のエアロバンパーとテールゲートスポイラーが与えられる。さらに、ダーククロームメッキのエンブレムや、ブラック塗装でコーディネートされたリアライセンスガーニッシュにより、特別感が演出されている。

インテリアカラーはブラック×ボルドーレッドの2トーンと、ブラックのモノトーンの2タイプを用意。「Modulo X」ロゴが刺しゅうされた、本革×ラックススエードの専用コンビシートも、同モデルならではの装備だ。

パワートレインは1.5リッターエンジンをベースとする2モーター式ハイブリッドで、駆動方式はFFのみ。専用セッティングのダンパーや専用16インチアルミホイールも特徴となっている。

フィットe:HEVモデューロXの主な特別装備は以下の通り。

【エクステリア】

  • 専用フロントグリル(「Modulo X」エンブレム付き)
  • 専用フロントエアロバンパー
  • 専用リアエアロバンパー
  • 専用テールゲートスポイラー
  • 専用16インチアルミホイール
  • ダーククロームメッキエンブレム(車体前後の「H」マーク、車名エンブレム、専用リアエンブレム)
  • 電動格納式リモコンドアミラー(ブラック)
  • ドアのロワガーニッシュ(ブラック)
  • リアライセンスガーニッシュ(ブラック)

【インテリア】

  • 専用インテリアカラー(ブラック×ボルドーレッドまたはブラック)
  • 専用本革巻きステアリングホイール(ディンプルレザー&スムースレザー、ボルドーレッドステッチ)
  • 専用パワースイッチ(「Modulo X」ロゴ入り)
  • 専用本革巻きセレクトレバー(ボルドーレッドのステッチ入り)
  • 専用フロアカーペットマット(プレミアムタイプ/アルミ製エンブレム付き)
  • 専用アクセントカラーインテリアパネル(ステアリングリモコン部、ドリンクホルダー部、エスカッションカバー)
  • 専用コンビシート(ラックススエード×本革/「Modulo X」ロゴ入り)

価格は286万6600円。

ボディーカラーは「プラチナホワイト・パール」「プラチナホワイト・パール&ブラック」「ミッドナイトブルービーム・メタリック」「クリスタルブラック・パール」の全4種類が選べる。

(webCG)

関連キーワード:
フィット, ホンダ, 自動車ニュース