MINIジョンクーパーワークス(前編)
2021.11.14 思考するドライバー 山野哲也の“目” レーシングドライバー山野哲也が「MINIジョンクーパーワークス」に試乗。ハードな足まわりとパワフルなエンジンで武装した“ゴーカートフィーリング”の真打ちに、果たしてどんなジャッジを下すのだろうか。やる時はやる!
「これは究極のエンターテイナーですね!」
MINIジョンクーパーワークスの試乗から戻った山野哲也の第一声だ。
「ひたすら“運転の楽しさ”に特化して、利便性などはあまり考えられていません。でも、やる時はやる!」
そう言って笑顔を見せる。
言うまでもなくジョンクーパーワークスは、MINIのハイパフォーマンスラインである。3ドアと「コンバーチブル」、ワゴンボディーの「クラブマン」、そして車高を上げた「クロスオーバー」がバリエーションとして用意される。
今回、山野哲也に乗ってもらったのは、3ドアのジョンクーパーワークス。車両本体価格428万円にジョンクーパーワークス専用内装(38万円)、HiFiラウドスピーカーシステム(11万円)、ヘッドアップディスプレイなどをまとめた「デジタルパッケージプラス」(4万9000円)ほかをオプション装備して、542万8000円のプライスタグが付く。
この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、続きを読むことができます。
登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 |
---|
プレミアムプラン会員になると……
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
- 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
- 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
- あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
- 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
- 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
- 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
- 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!