軽さと爽快な走りを追求 新型「ポルシェ911カレラT」上陸

2022.10.19 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
ポルシェ911カレラT
ポルシェ911カレラT拡大

ポルシェジャパンは2022年10月19日、新型「911カレラT」の日本導入を発表し、同日、予約注文の受け付けを開始した。

 
軽さと爽快な走りを追求 新型「ポルシェ911カレラT」上陸の画像拡大
 
軽さと爽快な走りを追求 新型「ポルシェ911カレラT」上陸の画像拡大
 
軽さと爽快な走りを追求 新型「ポルシェ911カレラT」上陸の画像拡大
 
軽さと爽快な走りを追求 新型「ポルシェ911カレラT」上陸の画像拡大
 
軽さと爽快な走りを追求 新型「ポルシェ911カレラT」上陸の画像拡大
 
軽さと爽快な走りを追求 新型「ポルシェ911カレラT」上陸の画像拡大
 
軽さと爽快な走りを追求 新型「ポルシェ911カレラT」上陸の画像拡大
 
軽さと爽快な走りを追求 新型「ポルシェ911カレラT」上陸の画像拡大

911カレラTは、先代の911(タイプ991)にも設定された、ピュアで爽快なドライビングプレジャーが得られるとされるモデル。車名の「T」は「ツーリング」を意味しており、現行型の911(タイプ992)では「911カレラ」と「911カレラS」の中間に位置づけられている。

パワーユニットは最高出力385PS、最大トルク450N・mを発生する水平対向6気筒ツインターボエンジン。車重はエントリーレベルのエンジンを搭載する911としては最軽量の1470kgで、0-100km/h加速は4.5秒、最高速度は291km/hと公表される。

走りにかかわる装備としては、リミテッドスリップリアディファレンシャルを備えた「PTV(ポルシェトルクベクトリング)」が追加されるほか、「スポーツクロノパッケージ」「PASMスポーツサスペンション」(車高は10mmダウン)も標準装備。これらの機能が385PSユニットと組み合わされる点もセリングポイントとされている。カレラS以上の上級モデルにしか装備されない「リアアクスルステアリング」もオプションで装着可能だ。

そのほかの専用装備としては、前20インチ、後ろ21インチの「チタニウムグレー カレラSホイール」やテールパイプがハイグロスブラックで塗られた「スポーツエグゾーストシステム」が挙げられる。

インテリアについては、4Wayの電動調節機構を備えた「スポーツシートプラス」と「GTスポーツステアリングホイール」が備わるほか、フロントガラスの最上部がグレーで塗られる。リアシートは除かれ、遮音材を削減。軽量ガラスや軽量バッテリーの採用も、前述の車体の軽量化に貢献している。

なおパッケージオプションの「カレラTインテリアパッケージ」を選択した場合は、コントラストカラーのスレートグレーまたはリザードグリーンのシートベルト、同じカラーのシートステッチ&ロゴ、センターストライプが組み合わされる。さらに「エクステンデッドレザーインテリア」を選ぶとセンターコンソールおよびドアパネルのアームレスト、ダッシュボード上部、ドアパネルトリムがレザー仕立てになる。

アダプティブスポーツシートプラス(電動18Way)や、超軽量フルバケットシートもオプションで選べる。

ボディーカラーはソリッドカラー4色(ブラック、ホワイト、ガーズレッド、レーシングイエロー)と、メタリックカラー4色(ディープブラック、ゲンチアンブルー、アイスグレー、GTシルバー)が選べる。スペシャルカラーとして、チョーク、ルビースターネオ、カーマインレッド、シャークブルー、パイソングリーンの5色もラインナップ。さらに、110種類を超える色調の塗装がそろう「ペイントトゥサンプル」プログラムも利用できる。

価格は1640万円。7段MT仕様、8段AT(PDK)仕様、左ハンドル、右ハンドル共通となっている。

(webCG)

関連キーワード:
911, ポルシェ, 自動車ニュース