「ロータス東京 原宿ショールーム」がリニューアル 最新CIを用いたアジア初の店舗として新装開店

2022.12.09 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
ロータス東京 原宿ショールーム
ロータス東京 原宿ショールーム拡大

英ロータスの正規輸入元であるエルシーアイは2022年12月9日、東京・渋谷の「ロータス東京 原宿ショールーム」のリニューアルオープンに合わせ、同店舗をメディア向けに公開した。

「ロータス東京 原宿ショールーム」はロータス最新のCIを用いたアジア初のショールームである。
「ロータス東京 原宿ショールーム」はロータス最新のCIを用いたアジア初のショールームである。拡大
報道陣にあいさつする、「ロータス東京 原宿ショールーム」の責任者を務める小松 誠氏。
報道陣にあいさつする、「ロータス東京 原宿ショールーム」の責任者を務める小松 誠氏。拡大
フォーラムテーブルには車両のコンフィギュレーションや動画コンテンツの視聴ができるタッチスクリーンが配置されている。
フォーラムテーブルには車両のコンフィギュレーションや動画コンテンツの視聴ができるタッチスクリーンが配置されている。拡大
マーチャンダイズコーナーの展示台は、ロータス車のディテールをモチーフにしたものだ。
マーチャンダイズコーナーの展示台は、ロータス車のディテールをモチーフにしたものだ。拡大
リニューアル記念で展示された「ロータス・エミーラV6ファーストエディション」。
リニューアル記念で展示された「ロータス・エミーラV6ファーストエディション」。拡大
「エミーラV6ファーストエディション」の展示は、2022年12月13日まで行われる。
「エミーラV6ファーストエディション」の展示は、2022年12月13日まで行われる。拡大

開店を記念して「エミーラ」を特別展示

ロータス東京 原宿ショールームは、2009年にオープンした「東京ロータスセンター 原宿の森ショールーム」を前身とする、ロータスの正規販売店である。

現在、ロータスはグローバルに新しいCI(コーポレートアイデンティティー)を取り入れたショールームの展開を推し進めており、新しくなったロータス東京 原宿ショールームは、アジアにおけるその第1号店となる。

ショールームのコンセプトは、ロータスの新しい販売戦略にのっとったもので、既存の自動車販売店にあるような複雑さを排除。ショールームの機能を、ブランド認知とクルマを見せること、対話の場となることの3つに集約している。

店舗のデザインは彫刻的なイメージを重視したもので、ユニークな網模様を配したパイロン(広告塔)や、随時表示を更新できるキャンバス地のイルミネーションイーゼルなどを採用。マーチャンダイズコーナーの展示台は、素材にカーボンを使ったり、ダクトやエアインテークを模したデザインとしたりするなど、ロータスのスポーツカーをイメージした意匠となっている。

また店内には、製品のコンフィギュレーションができたり、ロータスに関連する映像コンテンツを視聴したりできるタッチスクリーンを設置。商談のための物々しいテーブルスペースはなく、代わりに店舗スタッフや仲間との会話を楽しめる、カジュアルなフォーラムテーブルが設けられている。

車両の展示もシンプルで、クルマそのものをしっかり見られるよう装飾類を排除。店内のサーフェイスは都会的でシンプルなコンクリートと白漆喰(しっくい)の組み合わせで、照明も落ち着いた空間で製品を観察できるよう、空間を際立たせるシグネチャー照明と展示車に光を当てるアンビエント照明を使い分けている。

ロータス東京 原宿ショールームの正規オープンは2022年12月10日午前10時で、新装開店を記念して12月13日(火)まで、ロータスの最新モデル「エミーラV6ファーストエディション」が展示される。

店舗の概要は以下のとおり。

住所:東京都渋谷区神宮前1-4-16
営業時間:10時~19時
定休日:水曜日

(webCG)

関連キーワード:
エミーラ, ロータス, 自動車ニュース