「レクサスUX」がマイナーチェンジ ハイブリッド車のシステム出力アップ

2023.12.19 自動車ニュース 藤沢 勝
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
レクサスUX300e
レクサスUX300e拡大

トヨタ自動車は2023年12月19日、レクサスのコンパクトクロスオーバー「UX」マイナーチェンジモデルの国内仕様を発表した。ハイブリッド車(HEV)の「UX300h」は2024年1月上旬ごろに、電気自動車(BEV)の「UX300e」は1月下旬ごろに発売する予定だ。

 
「レクサスUX」がマイナーチェンジ ハイブリッド車のシステム出力アップの画像拡大
 
「レクサスUX」がマイナーチェンジ ハイブリッド車のシステム出力アップの画像拡大
 
「レクサスUX」がマイナーチェンジ ハイブリッド車のシステム出力アップの画像拡大
 
「レクサスUX」がマイナーチェンジ ハイブリッド車のシステム出力アップの画像拡大
 
「レクサスUX」がマイナーチェンジ ハイブリッド車のシステム出力アップの画像拡大

今回のマイナーチェンジではたゆまぬ進化を追求する「Always On」の思想のもとで「安心とゆとり」をテーマに走りと先進装備をブラッシュアップ。HEVはシステム出力を向上し、新たにUX300hを名乗る(従来は「UX250h」)。BEVのUX300eは急速充電時間の短縮などによって使い勝手の向上を図っている。なお、純ガソリンモデル「UX200」の設定がなくなったため、レクサスUXは全車が電動モデルになった。

ボディー剛性の強化を目的にラジエーターサポートブレースを追加したほか、ロアバックとサスペンション締め付けトルクを強化。ライントレース制御やフラットボディー制御を採用し、操縦安定性の向上も図っている。ブレーキにはピッチ/ロールを抑制する前後制動力配分を採り入れ、合わせて操作初期のリニアな制動感や強めにペダルを踏み込んだ際の制動姿勢についても追求。そのうえでアブソーバーやEPS制御、“Fスポーツ”専用AVSなどを再適合してトヨタテクニカルセンター下山で走り込みを実施し、ドライバーの意図に忠実でリニアな応答を目指したという。

このため加速度センサーでドライバーの意図を読み取り、制動力と駆動力を制御する考えを導入。ドライバーがスポーツ志向の高い走りをしていると判断した場合はアクセルオフ時の減速アシストを増やしたり、エンジンの待機回転数維持による加速アシストをしたりすることでコントロール性を高めている。

通常走行においてもアクセルオフ時の減速度を強化しており、アクセルペダルのみでの車速のコントロール性をアップ。上り・下りを問わず路面の勾配に応じて加減速をアシストし、ペダル操作の負担を軽減する。ブレーキシステム全体でも操作のフィーリングと質感を磨き上げたという。

ルーフ減衰材の刷新やダッシュパネル、リアホイールハウスなどへの制振材の追加によって静粛性の向上も図っている。

UX300hの2リッターハイブリッドパワートレインはUX250hよりも15PS強力なシステム出力199PSを発生。4WDモデルのリアモーター出力も7PSから41PSに向上している。

UX300eの203PSの最高出力(前輪駆動)、72.8kWhの駆動用バッテリー容量、512kmの一充電走行距離はこれまでどおり。しかしながら駆動用バッテリー用のクーラー/ヒーターの搭載によって急速充電時間の25%短縮を実現した。

12.3インチの大型液晶メーターを採用し、コックピットデザインも新世代に。ショートストロークのシフトレバーを採用し、センターコンソールパネルやシフトパネル、フロントトレイ、パワーウィンドウスイッチベースには金属感があり光の当たり方によって表情が変わる色を採り入れている。AC100V・1500Wのコンセントを室内用にも新たに設定。リアサイドウィンドウにアタッチメントを装着することで窓を閉めたままでも電源コードを車外に引き出せるようになっている。

先進運転支援システム“Lexus Safety System+”の機能もアップデート。ミリ波レーダーと単眼カメラを組み合わせた新しいセンサーにより、プリクラッシュセーフティーの検知対象に自動二輪車(昼)や自転車運転者(夜)が加わったほか、交差点で交差する車両と自動二輪車に対しても衝突回避を支援できるようになった。

新しいレクサスUXのラインナップと価格は以下のとおり。

  • UX300h:455万9000円(FF)/482万4000円(4WD)
  • UX300h“バージョンC”:480万3000円(FF)/506万8000円(4WD)
  • UX300h“Fスポーツ”:524万1000円(FF)/550万6000円(4WD)
  • UX300h“バージョンL”:539万2000円(FF)/565万7000円(4WD)
  • UX300e“バージョンC”:650万円(FWD)
  • UX300e“バージョンL”:705万円(FWD)

(webCG)

関連キーワード:
UX, レクサス, 自動車ニュース