日本最大級のクラシックモーターショー! 「ノスタルジック2デイズ2025」開催される
2025.02.28 自動車ニュース![]() |
2025年2月22日、23日の2日間、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で、『ノスタルジックヒーロー』など旧車専門誌のプロデュースによる恒例のイベント「ノスタルジック2デイズ2025」が開かれた。
![]() |
![]() |
![]() |
「日本最大級のクラシックモーターショー」とうたったこのイベントは、実車をはじめパーツやオートモビリア(クルマ趣味の小物)などのショップによる展示即売を中心とするもので、今回で16回目を迎えた。
このイベントは昔から日本車が中心だが、通称“ハコスカ”こと3代目「日産スカイライン」を筆頭とする国産旧車の人気車種の価格高騰は相変わらずで、おいそれと手を出せるものではなくなっている。それでも、いやそれだけ人気があるからということなのか、来場者数も年々増加。今回の2日間の入場者数は昨年の4万0514人から4万2561人に増え、過去最多を更新した。割合にするとおよそ5%増だが、肌感覚での会場内の人口密度の上昇はそれ以上で、東京オートサロンなみに撮影がしづらくなってきた気がする。出展社数を見ると昨年の165社から185社に増えているので、もしかしたら会場内の通路スペースが狭くなったために、より混雑度が高く感じられたのだろうか。
車両展示のほか、レーシングドライバーやクルマ好きタレントのトークショー、音楽ライブなどステージプログラムも盛りだくさんで、会場は終日盛り上がりを見せていた。
(文と写真=沼田 亨)