BYDが新型電気自動車「シーライオン7」の販売を開始 価格は495万円~572万円

2025.04.15 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
BYDシーライオン7
BYDシーライオン7拡大

BYDオートジャパンは2025年4月15日、新型電気自動車(BEV)「SEALION 7(シーライオン7)」の販売を開始した。

 
BYDが新型電気自動車「シーライオン7」の販売を開始 価格は495万円~572万円の画像拡大
 
BYDが新型電気自動車「シーライオン7」の販売を開始 価格は495万円~572万円の画像拡大
 
BYDが新型電気自動車「シーライオン7」の販売を開始 価格は495万円~572万円の画像拡大
 
BYDが新型電気自動車「シーライオン7」の販売を開始 価格は495万円~572万円の画像拡大
 
BYDが新型電気自動車「シーライオン7」の販売を開始 価格は495万円~572万円の画像拡大

上級モデルもコストパフォーマンスで勝負

BYDシーライオン7は、全長4830mm、全幅1925mmというボディーサイズの上級クロスオーバーSUVである。日本では「ATTO 3」「ドルフィン」「シール」に次ぐ第4のモデルにあたり、2025年の「東京オートサロン」で初公開。同年3月には事前予約注文の受け付けが開始されていた(参照)。

ラインナップはすでに発表されているとおりで、WLTCモードにおける航続距離が590kmのRWDモデルと、同540kmの4WDモデルを用意。ともに装備は充実しており、15.6インチの回転式マルチタッチスクリーンを用いた次世代インフォテインメントシステムや、NFC技術を用いた携帯端末による施錠/解錠およびイグニッションオンのリモートコントロール機能などを採用。ナッパレザーのシートやDynaudioの12スピーカーオーディオシステム、開放的なガラスルーフなども用意している。

走りに関する装備をみても、可変ダンピングショックアブソーバーを全車に採用。運転支援・予防安全システムでは、既存のBYD車が搭載している各種機能に加え、新たにドライバーの居眠りやわき見運転を検知して警告を発する、「ドライバーモニタリングシステム」を標準で採用した。

ボディーカラーは「アトランティスグレー」「シャークグレー」「オーロラホワイト」「コスモスブラック」の4色で、インテリアカラーはいずれも「タウマスブラック」が組み合わされる。

価格はRWDモデルが495万円、4WDモデルが572万円。ともに国によるCEV補助金の支給額は35万円となっている。

なお、2025年6月30日までにシーライオン7を成約し、登録を完了した購入者には、購入特典としてETC車載器とドライブレコーダー、カラオケマイクもしくはV2Lアダプターが無料でプレゼントされるという。

(文=webCG/写真=向後一宏)

◇◆こちらの記事も読まれています◆◇

【試乗記】BYDシーライオン7(RWD)/シーライオン7 AWD(4WD)
【ニュース】BYDのフル電動SUV「シーライオン7」の事前予約注文受け付けがスタート
【ニュース】BYDが新型SUVの「シーライオン7」を発表 2025年春に日本導入【東京オートサロン2025】

関連キーワード:
シーライオン7, BYD, 電気自動車(EV), SUV, クロスオーバー, クロスオーバーSUV, 自動車ニュース