「アルファ・ロメオ・ジュニア」の正式発表を前にティザーサイトオープン

2025.05.13 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
アルファ・ロメオ・ジュニア
アルファ・ロメオ・ジュニア拡大

ステランティス ジャパンは2025年5月13日、同年6月24日に予定しているコンパクトSUV「アルファ・ロメオ・ジュニア」の国内正式発表に先立ち、同モデルのティザーサイトを公開した。

「アルファ・ロメオ・ジュニア」のフロントマスク。エモーショナルなイタリアンデザインの採用がうたわれる。
「アルファ・ロメオ・ジュニア」のフロントマスク。エモーショナルなイタリアンデザインの採用がうたわれる。拡大
マイルドハイブリッド車(MHEV)と純電気自動車(BEV)が導入される。MHEVは「Ibrida」、BEVは「Elettrica」と呼ばれる。
マイルドハイブリッド車(MHEV)と純電気自動車(BEV)が導入される。MHEVは「Ibrida」、BEVは「Elettrica」と呼ばれる。拡大
「アルファ・ロメオ・ジュニア」のサイドビュー。「イタリアの美学と情熱を凝縮し、アスリートの筋肉美をイメージした躍動的なデザインのコンパクトSUV」と紹介される。
「アルファ・ロメオ・ジュニア」のサイドビュー。「イタリアの美学と情熱を凝縮し、アスリートの筋肉美をイメージした躍動的なデザインのコンパクトSUV」と紹介される。拡大

アルファ・ロメオ・ジュニアは、「イタリアの美学と情熱を凝縮し、アスリートの筋肉美をイメージした躍動的なデザインのコンパクトSUV」で、取り回しがしやすいサイズとエモーショナルなイタリアンデザインの採用、アルファ・ロメオ伝統のドライビングパフォーマンスなどが特徴とされる。

導入されるパワートレインは2種類。マイルドハイブリッド車(MHEV)と純電気自動車(BEV)をラインナップする。MHEVは1.2リッター直3ガソリンターボエンジンと48Vリチウムイオン電池、最高出力21kW(約29PS)のモーターで構成されるトータルシステム出力145PSのマイルドハイブリッドシステムを、BEVは最高出力156PSの電動パワーユニットを搭載する。前者は「Ibrida」、後者は「Elettrica」と呼ばれる。

ティザーサイトでは、国内発表に先駆けてティザームービーの公開やプレゼントキャンペーンを実施。同モデルの魅力を発信するアンバサダーも募集している。

(webCG)

関連キーワード:
ジュニア, アルファ・ロメオ, コンパクトSUV, イタリア車, BEV, MHEV, 自動車ニュース