トヨタが「プリウス」を一部改良 特別仕様車“ナイトシェイド”も設定
2025.07.01 自動車ニュース![]() |
トヨタ自動車は2025年7月1日、「プリウス」を一部改良するとともに特別仕様車“ナイトシェイド”を設定し、販売を開始した。
今回は人気のメーカーオプションを標準装備化することで車両の基本価値向上を企図。具体的にはETC2.0を「X」を除く全グレードに標準装備としたほか、最上級の「Z」グレードにはデジタルインナーミラー・ドライブレコーダー(前後)と12.3インチディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)プラスを標準装備としている。
価格は「X(FF車)」の276万9800円からプラグインハイブリッドの「Z(FF車)」の460万8900円まで。
特別仕様車“ナイトシェイド”はプラグインハイブリッドの「G」グレードがベース。足まわりを中心に外装パーツをブラックで統一しているのが特徴だ。特別装備の内容は以下のとおり。
- フロントバンパーロアグリル、リヤバンパーロア、ドアハンドル、センターピラー、ホイールアーチ(つやありブラック)
- 195/50R19タイヤ&19×6 1/2Jアルミホイール(ブラック・センターオーナメント付き)
- トヨタエンブレム(フロント・リア)、車名エンブレム、「PHEV」エンブレム(ブラック)
- インストゥルメントパネル(ブラック加飾)
- 運転席6ウェイマニュアルスポーティシート&上級ファブリックシート表皮(専用ストライプ)
価格は394万7300円(プラグインハイブリッドのGは384万7300円)。
(webCG)