
【スペック】全長×全幅×全高=4920×1845×1790mm/ホイールベース=2900mm/車重=1940kg/駆動方式=FF/3.5リッターV6SOHC24バルブ(300ps/6200rpm、36.0kgm/5000rpm)/価格=395万8500円(テスト車=463万500円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4920×1845×1790mm/ホイールベース=2900mm/車重=1940kg/駆動方式=FF/3.5リッターV6SOHC24バルブ(300ps/6200rpm、36.0kgm/5000rpm)/価格=395万8500円(テスト車=463万500円)
-
「エリシオン」をベースに、ドアパネル以外のほとんどをリデザインしたというエクステリア。ドアもハンドルまわりの意匠が異なる。
-
【テスト車のオプション装備】 コンフォートビューパッケージ+リアオートエアコン=6万3000円/Hondaスマートキーシステム=8万4000円/本革シート+前席シートヒーター=24万1500円/運転席8ウェイパワーシート=5万2500円/リアエンターテイメント=23万1000円
-
300psの3.5リッターV6エンジン。目下、ミニバン最強のスペックである。
-
スピーカーを使って車内の“こもり音”を打ち消す「アクティブノイズコントロール」を備える。加速時のエンジン音は負けじと(?)盛大。
-
一部グレードで、センターコンソールのかわりに、エリシオンと同じ「ウォークスルー&折りたたみテーブル」が選べる。
-
従来のベンチシートに代えて、キャプテンシートを設定。ウォークスルーのおかげで、3列目の疎外感が和らげられるという。
-
3列目シートをチップアップ&フルスライドしたところ。右側のレールが短いため、左右のスライド幅に差ができる。
『ホンダ・エリシオン・プレステージ SG HDDナビパッケージ(FF/5AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る