
【スペック】全長×全幅×全高=4710×1875×1318mm/ホイールベース=2740mm/車重=1800kg/駆動方式=FR/5.9リッターV12DOHC48バルブ(450ps/6000rpm、58.1kgm/5000rpm)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4710×1875×1318mm/ホイールベース=2740mm/車重=1800kg/駆動方式=FR/5.9リッターV12DOHC48バルブ(450ps/6000rpm、58.1kgm/5000rpm)
-
ヘッドランプは、キセノン封入式(ハイビーム)とハロゲン式プロジェクターの組み合わせ。
-
-
フロントには、2ステージ式のダブルエアバッグと、サイドエアバッグが埋め込まれる。衝突安全性能の開発には、同じフォードグループ内のボルボの協力を得たという。オーディオはリン(Linn)社製6CDオーディオプレイヤー。コンソール上部に埋め込まれるナビゲーションシステム、パークディスタンスセンサー、タイヤ空気圧センサー、クルーズコントロールなど、装備は豊富。
写真をクリックすると、スターターボタンのアップが見られます。
-
-
可変吸気/バルブタイミング機構などを備えないコンベンショナルな12気筒。潤滑システムもウェット式だ。
-
デザイナーのフィスカいうところの“moment fashion”。リアライトはLED式だ。
『アストンマーティンDB9(6AT)【海外試乗記(中編)】』の記事ページへ戻る