
2000年に第三期F1活動をスタートさせたホンダ。同時期にカムバックしたBMWエンジンが優勝を経験しているいっぽう、80〜90年代前半を席巻したホンダは未勝利のまま。ホンダ、BMWとも、来季からフルワークス体制で参戦する。
-
2000年に第三期F1活動をスタートさせたホンダ。同時期にカムバックしたBMWエンジンが優勝を経験しているいっぽう、80〜90年代前半を席巻したホンダは未勝利のまま。ホンダ、BMWとも、来季からフルワークス体制で参戦する。
-
ホンダのF1用3リッターV10エンジン。レギュレーションが変わり、2006年からは2.4リッターV8へスイッチ。
-
ホンダは米オープンホイールシリーズにもエンジン供給。1994年から2002年までCART(チャンプカー)を戦い、4回のマニュファクチャラーズタイトル、6回のドライバーズタイトルを獲得。2003年にIRLインディカーシリーズに鞍替え、インディ 500で優勝するなど活躍。2009年まで同シリーズにとどまることを表明している。
-
こちらはIRLインディカー用の3リッターV8。コスト高騰抑制のためあえてローテクの道をゆく同シリーズ。リミッターで1万300回転までしかまわらないし、パワーも推定650psとソコソコ。
-
“ハシケン”こと橋本健さん。F1車体技術開発のエグゼクティブ・テクニカル・アドバイザーを務める。(写真=小沢コージ)