
【スペック】インプレッサWRX STi(6MT):全長×全幅×全高=4415×1740×1425mm/ホイールベース=2540mm/車重=1460kg/駆動方式=4WD/2リッター水平対向4 DOHC16バルブ(280ps/6400rpm、42.0kgm/4400rpm)/車両本体価格=317万1000円(テスト車=346万2900円)
-
【スペック】インプレッサWRX STi(6MT):全長×全幅×全高=4415×1740×1425mm/ホイールベース=2540mm/車重=1460kg/駆動方式=4WD/2リッター水平対向4 DOHC16バルブ(280ps/6400rpm、42.0kgm/4400rpm)/車両本体価格=317万1000円(テスト車=346万2900円)
-
自動車ジャーナリストの笹目二朗
-
STiバージョンでは、インタークーラーのタンクや吸気ダクトなどの変更が行われた。エンジン最高出力に変更はないが、最大トルクは従来比+1.8kgmの42.0kgmを発生する。
-
外観での変更点は、ホイールリム幅およびタイヤ幅の拡大(225→235)に伴う、フェンダーアーチの追加。見えない部分では、床下部にアンダーカバーを追加して整流効果を高めるなどがなされている。
-
【スペック】
インプレッサWRX(5MT):全長×全幅×全高=4415×1740×1425mm/ホイールベース=2525mm/車重=1360kg/駆動方式=4WD/2リッター水平対向4 DOHC16バルブ(250ps/6000rpm、34.0kgm/3600rpm)/車両本体価格=247万8000円(テスト車=269万1150円)
-
WRXの変更は、主にインテリアで行われた。センターパネル、コンソール部の仕上げや、ドアトリムの意匠変更など。新デザインのステアリングホイールの奥には、レッドルミネセントメーターが備わる。
-
-
【スペック】
インプレッサスポーツワゴン15i(5MT):全長×全幅×全高=4415×1695×1465mm/ホイールベース=2525mm/車重=1200kg/駆動方式=FF/1.5リッター水平対向4 SOHC8バルブ(100ps/5200rpm、14.5kgm/4000rpm)/車両本体価格=125万7900円(テスト車=147万3150円)
-
「1.5i」もインテリアの変更が主な眼目。センターコンソール部分/ドアトリムなどが改められ、フロントシートには追突時の頭部衝撃軽減に貢献するアクティブヘッドレストが採用された。
試乗車はベーシックグレードの1.5iだが、今回の変更で新たにカジュアルな内装を持つ「1.5i Limited」が追加された。
『スバル・インプレッサシリーズ【試乗記】』の記事ページへ戻る