
【スペック】350GT(5AT):全長×全幅×全高=4640×1815×1395mm/ホイールベース=2850mm/車重=1530kg/駆動方式=FR/3.5リッターV6DOHC24バルブ(280ps/6200rpm、37.0kgm/4800rpm)/車両本体価格=325.0万円(テスト車=367.0万円/(TV/ナビゲーションシステム(DVD方式)&収納式6.5インチワイド液晶モニター+ETCユニット)=24.0万円/フロント:225/45R18 91Wタイヤ、リヤ:245/45R18 96Wタイヤ+フロント:18×8JJアルミロードホイール、18×8JJアルミロードホイール、ビスカスLSD=13.0万円/フロアカーペット=5.0万円)
-
【スペック】350GT(5AT):全長×全幅×全高=4640×1815×1395mm/ホイールベース=2850mm/車重=1530kg/駆動方式=FR/3.5リッターV6DOHC24バルブ(280ps/6200rpm、37.0kgm/4800rpm)/車両本体価格=325.0万円(テスト車=367.0万円/(TV/ナビゲーションシステム(DVD方式)&収納式6.5インチワイド液晶モニター+ETCユニット)=24.0万円/フロント:225/45R18 91Wタイヤ、リヤ:245/45R18 96Wタイヤ+フロント:18×8JJアルミロードホイール、18×8JJアルミロードホイール、ビスカスLSD=13.0万円/フロアカーペット=5.0万円)
-
【スペック】 350GTプレミアム(6MT):全長×全幅×全高=4640×1815×1395mm/ホイールベース=2850mm/車重=1530kg/駆動方式=FR/3.5リッターV6DOHC24バルブ(280ps/6200rpm、37.0kgm/4800rpm)/車両本体価格=356.0万円(テスト車=385.0万円/(TV/ナビゲーションシステム(DVD方式)&収納式6.5インチワイド液晶モニター+ETCユニット)=24.0万円/フロアカーペット=5.0万円)
-
-
スカイラインクーペは、前席ダブル&サイドエアバッグおよびカーテンエアバッグを備える。写真は「350GT」だが、プレミアムバージョンには、「BOSEサウンドシステム(6連奏CD、カセット、ラジオ、8スピーカーほか)」が標準で装備される。
-
リアシートは、セダンより80mm天井が低くなり、スペースは必要最小限。
-
トランクスペースも縮小され、容量は249リッター。9インチゴルフバックを2セット収納できるという。後席バックレストを倒せば、トランクスルーも可能だ。
-
-
これは6MTモデル。ギアボックスは、1-2速がトリプル、2-3-4速がダブルと、シンクロが強化された。「Z」よりシフトフィールは格段にイイ。
-
マイナーチェンジを受けたスカイラインセダンと。セダンは、全車、最上級版「GT-8」と同じく、グリルおよびヘッドランプのインナーパネルがスモールメッキ化され、落ち着いた外観になった。また、サイドシルがグレーから黒に変更された。四角い境目が不評だったトランクリッドのオープナーは廃止された。グレードによって、足まわり、およびブレーキが強化されている。
『日産スカイラインクーペ350GTプレミアム(5AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る