日産 スカイラインクーペ 試乗記・新型情報
-
2020.12.4 自動車ニュース
ニスモが「日産スカイラインGT-R」のレストアサービスとレストアカーの販売を開始
ニスモが、「日産スカイラインGT-R」のレストアサービスと、コンプリートカーの販売を開始すると発表した。対象となるのは「R32」「R33」「R34」の3世代のモデルで、日産との緊密な関係を生かし、新車のレベルに近い性能を付与するとしている。
-
-
2018.4.17 エッセイ
第86回:クルマはドイツ的発想に支配された?
清水草一の話題の連載。第86回は「クルマはドイツ的発想に支配された?」。元日産のチーフクリエイティブオフィサー・中村史郎氏にカーデザインのイロハを学ぶ企画、第3弾。グローバル化で、デザインはどう変わったのか!?
-
2018.2.6 エッセイ
第477回:貴重な「スカイラインGTS-R」のレースカーが復活!
名車再生にまつわる魅惑のエピソードを紹介する日産名車再生クラブが1年の時間をかけてレストアした、欧州ツーリングカー選手権出場車の「スカイラインGTS-R」。作業の過程で明らかになった数々のエピソードを、実車の詳細な写真とともにリポートする。
-
2017.9.7 自動車ヒストリー
第6回:1989年という特異点
日本車が世界の頂点に立ったヴィンテージイヤー「日産スカイラインGT-R」に「ユーノス・ロードスター」「トヨタ・セルシオ」。自動車史に名を残すこれらの名車は、いずれも1989年に誕生している。それぞれのモデルのエピソードを通し、この年がいかにして「日本車のヴィンテージイヤー」となったかを振り返る。
-
-
2017.8.30 トミカ大写真展
【トミカプレミアムNo.11】日産スカイラインGT-R VスペックII Nur
強力な直6ツインターボエンジン「RB26DETT」と電子制御4WDをはじめとしたハイテクを擁し、1989年に登場した“第2世代GT-R”。1999年デビューのR34型はその集大成にあたり、“最後の直6 GT-R”として今日でも根強い人気を保っている。
-
2017.7.13 自動車ヒストリー
第2回:独創のGT-R
技術とプライドの6気筒エンジン日産がレースでの必勝を期して投入した「スカイライン」のハイパフォーマンスモデル「GT-R」。あまたの逸話に彩られた同車の歴史を、その前身である「プリンス・スカイラインGT」のエピソードとともに紹介する。
-
2017.5.22 自動車ニュース
日産名車再生クラブが「スカイラインGTS-R」の再生に着手
毎年、日産の歴史的名車をレストアしている日産名車再生クラブが、今年のレストア車である「1988年スカイラインGTS-R ETC(欧州ツーリングカー選手権)出場車」をメディアに公開した。作業開始は5月で、11月上旬の完成を目指すとしている。
-
2016.1.12 自動車ニュース
日産、新型クーペのインフィニティQ60を披露【デトロイトショー2016】
日産がデトロイトショーにおいて、インフィニティの新型クーペ「Q60」を発表。同車は「G37クーペ」(日本名:スカイラインクーペ)の後継モデルであり、エンジンには2リッター直4ターボに加え、出力の異なる2種類の新型3リッターV6ターボが採用されている。
-
2016.1.12 画像・写真
インフィニティQ60
日産がデトロイトショーで「インフィニティQ60」を発表した。同車は「G37クーペ」(日本名:スカイラインクーペ)の後継モデルで、2リッター直4ターボに加えて新開発の3リッターV6ターボを搭載している。インフィニティの新型クーペの姿を、写真で紹介する。
-
2012.2.10 自動車ニュース
「スカイラインクーペ」に55台限定の特別仕様車
日産自動車は2012年2月10日、「スカイラインクーペ」に特別仕様車「55th Limited」を設定し、55台限定で発売した。
-
2010.11.16 自動車ニュース
スカイラインクーペ/クロスオーバーが仕様変更
日産自動車は2010年11月15日、「スカイラインクーペ」「スカイラインクロスオーバー」の仕様を一部変更し、発売した。
-
2008.12.3 自動車ニュース
「日産スカイライン」、セダンも3.7リッターエンジンを搭載
日産自動車は2008年12月2日、「スカイライン セダン/クーペ」に一部改良を施し、同日販売を開始した。
-
2007.10.21 試乗記
日産スカイラインクーペ 370GT Type SP(FR/6MT)/370GT Type P(FR/5AT)【試乗記】
日産スカイラインクーペ 370GT Type SP(FR/6MT)/370GT Type P(FR/5AT) ……486万450円/446万1450円 「FRの2ドアクーペ」「大排気量エンジン」「6段MT」……日本車では稀有の存在、新型「スカイラインクーペ」を笹目二朗が試した。
-
2007.10.3 試乗記
日産スカイラインクーペ(プロトタイプ)【試乗記】
日産スカイラインクーペ(プロトタイプ) いまやアメリカが主要マーケットとなった日産スカイライン。セダンに続き、新しいクーペもすこしマッチョになった。同社のテストコースで試乗した。
-
「日産エルグランド」がマイナーチェンジ。より上質に進化した最新モデルの魅力を解説。 特集
-
極めて希有なハイパフォーマンスモデル。「アウディTT RSクーペ」の走りをリポートする。 特集
-
すべてが新しくなった「ルノー・ルーテシア」。欧州BセグNo.1の、人気の秘密に迫る。 特集
-
先進のテクノロジーを実感! 一段と磨きのかかった最新型「アウディA4」の走りをリポート。 特集