
【スペック】GL550 4MATICブルーエフィシェンシー:全長×全幅×全高=5120×1934×1850mm/ホイールベース=3075mm/車重(欧州参考値)=2445kg/駆動方式=4WD/4.7リッターV8DOHC32バルブ(435ps/5250rpm、71.4kgm/1800-3500rpm)(欧州仕様車)
-
【スペック】GL550 4MATICブルーエフィシェンシー:全長×全幅×全高=5120×1934×1850mm/ホイールベース=3075mm/車重(欧州参考値)=2445kg/駆動方式=4WD/4.7リッターV8DOHC32バルブ(435ps/5250rpm、71.4kgm/1800-3500rpm)(欧州仕様車)
-
メルセデス・ベンツの「4MATIC」(4WD)は、大きく分けて3つのシステムがある。今回試乗した「CLSシューティングブレーク」「GL」「GLK」に採用されるエンジン縦置き用タイプと「Gクラス」専用のオフロードタイプ、そして「CLA」用に新しく開発されたエンジン横置き用タイプだ。
-
-
「CLS550 4MATICブルーエフィシェンシー シューティングブレーク」
-
2013年1月のデトロイトショーで正式発表される予定の新しい4ドアクーペ「CLA」。「Aクラス」や「Bクラス」と同じエンジン横置きのプラットフォームを採用する。
-
「CLA」(写真左)と「CLA AMG」(写真右)。「AMG」仕様はバンパーやホイールが違う。
-
-
-
2012年のニューヨークショーでデビューした新型「GLクラス」。日本には2013年に導入される。
-
-
走行モードを切り替えるスイッチはセンターコンソールに備わる。
-
-
【スペック】CLS550 4MATICブルーエフィシェンシー シューティングブレーク:全長×全幅×全高=4956×1881×1412mm/ホイールベース=2874mm/車重(欧州参考値)=2005kg/駆動方式=4WD/4.7リッターV8DOHC32バルブ(408ps/5000-5750rpm、61.2kgm/1600-4750rpm)(欧州仕様車)
-
-
日本では2012年10月に発売された「CLSシューティングブレーク」。3.5リッターV6エンジンを搭載する「350」と、4.7リッターV8ツインターボの「550 4MATIC」、5.5リッターV8ツインターボの「63 AMG」がラインナップされる。価格は「350」が970万円、「550 4MATIC」は1240万円、「63 AMG」は1680万円 。
-
2012年7月に日本市場に導入された「GLKクラス」。日本仕様は今回試乗した「GLK350 4MATICブルーエフィシェンシー」のみのラインナップで、価格は599万円。
-
-
【スペック】GLK350 4MATICブルーエフィシェンシー:全長×全幅×全高=4536×1840×1669mm/ホイールベース=2755mm/車重(欧州参考値)=1845kg/駆動方式=4WD/3.5リッターV6DOHC24バルブ(306ps/6500rpm、37.7kgm/3500-5250rpm)(欧州仕様車)
『メルセデス・ベンツ 4MATIC試乗会【海外試乗記】』の記事ページへ戻る