
【スペック】全長×全幅×全高=4624×1811×1429mm/ホイールベース=2810mm/車重(ドイツ国内値)=1595kg/駆動方式=FR/2リッター直4DOHC16バルブターボ(245ps/5000-6000rpm、35.7kgm/1250-4800rpm)(欧州仕様車)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4624×1811×1429mm/ホイールベース=2810mm/車重(ドイツ国内値)=1595kg/駆動方式=FR/2リッター直4DOHC16バルブターボ(245ps/5000-6000rpm、35.7kgm/1250-4800rpm)(欧州仕様車)
-
-
インテリアの様子。セダン同様、センターコンソールはややドライバーの方を向いたレイアウトが採用されている。
-
ヘッドランプは伝統の複眼式。ランプとグリルは初めてひとつながりのデザインになった。
-
先代モデルに比べ、全長は97mm、ホイールベースは50mm延長。より広い室内空間が確保された。
-
傾斜角が大きくとられたリアハッチ。Dピラー下部には、BMWが「ホフマイスターキンク」と呼ぶ特徴的なカーブが見られる。
-
荷室の容量は、5名乗車時で495リッター。40:20:40の分割可倒式リアシートを倒すことで、最大1500リッターにまで拡大できる。(写真をクリックすると、別アングルからの荷室が見られます)
-
スポーティーな走りをウリにする一方で、エンジンやトランスミッションを統合制御し燃費を最大20%向上させるという「ECO PROモード」も全車に備わる。
-
フロントに縦置きされる、2リッター直4ターボエンジン。245psと35.7kgmを発生する。
-
-
『BMW 328iツーリング(FR/8AT)【海外試乗記】』の記事ページへ戻る