10年ぶりに復活した「三菱ミラージュ」。ボディーカラーは新色のレモネードイエローメタリック。
-
10年ぶりに復活した「三菱ミラージュ」。ボディーカラーは新色のレモネードイエローメタリック。
-
ボディーカラーは全8色が用意される。これはカシスパープルメタリック。
-
ベーシックグレードの「E」。
-
実用装備を充実させた「M」のインストゥルメントパネル。
-
「M」のリアシート。
-
リアシートは6:4の分割可倒式。中央席にも3点式シートベルトが付くが、ヘッドレストは用意されない。
-
1リッター直3MIVECエンジンは69psと8.8kgmを発生。
-
「ミラージュM」のエアロパッケージ装着車。
-
「M」グレードにマルチストライプ柄のシートカバーを装着したところ。
-
「G」および「M」ではルーフスポイラーなどの空力パーツが標準装備となる。
-
都内で開催された発表会には、三菱自動車の益子修社長(中央)のほか、新型「ミラージュ」のTVCMに出演している唐沢寿明さん(左)と本仮屋ユイカさん(右)も出席した。
『三菱、新型「ミラージュ」を発表』の記事ページへ戻る