
【スペック】全長×全幅×全高=4055×1685×1705mm/ホイールベース=2740mm/車重=1260kg/駆動方式=FF/1.5リッター直4SOHC8バルブ(90ps/5500rpm、13.4kgm/2700rpm/車両本体価格=148.9万円(テスト車=177.9万円/ディスチャージヘッドランプ+ナビゲーションシステム+アルミホイール)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4055×1685×1705mm/ホイールベース=2740mm/車重=1260kg/駆動方式=FF/1.5リッター直4SOHC8バルブ(90ps/5500rpm、13.4kgm/2700rpm/車両本体価格=148.9万円(テスト車=177.9万円/ディスチャージヘッドランプ+ナビゲーションシステム+アルミホイール)
-
-
モビリオのエクステリアデザインを担当した、本田技術研究所和光研究所デザインAスタジオの村上邦俊研究員。
-
-
-
-
クリックするとシートアレンジがみられます
-
第35回東京モーターショーに参考出品された「S.U.U」。パーソナルな「ストリーム」に対し、こちらは「ユーティリティ」を追求した。
-
第33回東京モーターショーに出品されたコンセプトカー「NEUKOM(ノイコム)」。木を骨格にした星型5シートを特徴とした。「コミュニケーションスペースとして使える室内」がコンセプト。
『ホンダ・モビリオA(CVT)【試乗記】』の記事ページへ戻る