【スペック】86 GT“リミテッド”:全長×全幅×全高=4240×1775×1300mm/ホイールベース=2570mm/車重=1250kg/駆動方式=FR/2リッター水平対向4DOHC16バルブ(200ps/7000rpm、20.9kgm/6400-6600rpm)/価格=305万円(テスト車=322万8080円/ボディーカラー<サテンホワイトパール>=3万1500円/カジュアルナビ=12万9675円/ETC ブラックボイスタイプ=1万6905円)
-
【スペック】86 GT“リミテッド”:全長×全幅×全高=4240×1775×1300mm/ホイールベース=2570mm/車重=1250kg/駆動方式=FR/2リッター水平対向4DOHC16バルブ(200ps/7000rpm、20.9kgm/6400-6600rpm)/価格=305万円(テスト車=322万8080円/ボディーカラー<サテンホワイトパール>=3万1500円/カジュアルナビ=12万9675円/ETC ブラックボイスタイプ=1万6905円)
-
フロントフェンダーに貼られる、ボクサーエンジンを図案化したエンブレム。
-
水平基調のダッシュボードデザインは、車体の姿勢変化が判断しやすいようにという配慮から。
-
メーターは3連配置。運転に必要な情報を瞬時に読み取れるよう、目盛りや書体の視認性にこだわったという。
-
ヒップポイントは低く、シート形状はクルマとの一体感が得やすいよう、体を面で支える形状としている。
-
“プラス2”サイズのリアシート。身長170cmの乗員が着座できるように設計されているという。
-
2リッター水平対向エンジンを低く、車体中央に寄せて搭載。車両の重心高は460mmと低い。
-
6段ATは、SPORTモードを選択するとロックアップ領域が広がり、変速スピードが短縮される。
-
サスペンションは前がマクファーソンストラット、後がダブルウィッシュボーン。前後の重量配分は53:47とされた。
-
ステアリングの径はトヨタ車最小の365mm。ギア比は速く、13:1に設定されている。
-
リアビューは走り去る姿の美しさを念頭においてデザインされたという。ディフューザーが見た目を引きしめている。
『トヨタ86 GT“リミテッド”(FR/6AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る