
【スペック】全長×全幅×全高=4370×1785×1440mm/ホイールベース=2645mm/車重=1440kg/駆動方式=FF/1.6リッター直4DOHC16バルブターボ(180ps/5700rpm、24.5kgm/1600-5000rpm)/燃費=16.2km/リッター(JC08モード)/価格=309万円(テスト車=417万5000円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4370×1785×1440mm/ホイールベース=2645mm/車重=1440kg/駆動方式=FF/1.6リッター直4DOHC16バルブターボ(180ps/5700rpm、24.5kgm/1600-5000rpm)/燃費=16.2km/リッター(JC08モード)/価格=309万円(テスト車=417万5000円)
-
テスト車にはオプションの「レザーパッケージ」(20万円)が装着されていた。
-
夜間の室内照明を7色から選択できる「インテリア・シアターライト」を装備。室内の温度に合わせてカラー調節されるモードもある。
-
-
-
メーターパネルは「Elegance」「Eco」「Performance」の3テーマが用意され、それぞれ色調と表示内容が変わる。写真は「Performance」モード。
-
「センサス・メディアセンター」の画面表示。各種安全装備などの設定ができる。
-
-
搭載される1.6リッター直噴ターボエンジンは180psと24.5kgmを発生する。
-
-
【テスト車のオプション装備】パノラマ・ガラスルーフ=18万円/メタリックペイント=8万円/歩行者エアバッグ=6万円/PCC(パーソナル・カー・コミュニケーター)キーレスドライブ=3万円/パーク・アシスト・パイロット、パーク・アシスト・フロント=5万円/リアビューカメラ=6万円/ナビゲーション・パッケージ=20万円/レザー・パッケージ=20万円/セーフティ・パッケージ=20万円/ETC車載器=2万5000円
『ボルボV40 T4 SE(FF/6AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る