
【スペック】全長×全幅×全高=4940×1900×1500mm/ホイールベース=2905mm/車重=1960kg/駆動方式=4WD/3リッターV6DOHC24バルブ スーパーチャージャー付き(310ps/5500-6500rpm、44.9kgm/2900-4500rpm)/価格=889万円(テスト車=同じ)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4940×1900×1500mm/ホイールベース=2905mm/車重=1960kg/駆動方式=4WD/3リッターV6DOHC24バルブ スーパーチャージャー付き(310ps/5500-6500rpm、44.9kgm/2900-4500rpm)/価格=889万円(テスト車=同じ)
-
-
-
外観では大型のホイールアーチ、アルミニウム製のサイド大型ドアアンダープロテクター、ステンレスアンダーガード、アルミ製ルーフレールなどが特徴。シングルフレームグリルも垂直方向のラインを強調した専用のデザインとなる。
-
状況に応じて任意の走行モードを選べる「アウディドライブセレクト」は、エンジンやトランスミッションの制御に加え、エアサスによって車高の調整も行えるようになった。
-
-
インパネまわりのデザインはベース車の「A6アバント」から大きな変更はなし。加飾パネルは「ファイングレインアッシュ」のみの設定となる。
-
シート表皮にはミラノレザーを採用。前席の電動調整機構やシートヒーターなどは標準装備となる。
-
-
荷室の形状は「A6アバント」と共通。後席は6:4の分割可倒式で、アームレストスルーも備わっている。(クリックするとシートの倒れる様子が見られます)
-
エンジンは3リッター直噴V6スーパーチャージャーのみ。ベース車にラインナップさている、2.8リッターV6自然吸気の設定はない。
-
タイヤサイズは255/40R20と、ベース車より外径を一回り拡大。ホイールもベース車には設定のない専用品となっている。
-
-
-
『アウディA6オールロードクワトロ(4WD/7AT)【ブリーフテスト】』の記事ページへ戻る