
【スペック】XJ 2.0ラグジュアリー:全長×全幅×全高=5135×1900×1455mm/ホイールベース=3030mm/車重=1780kg/駆動方式=FR/2リッター直4DOHC16バルブターボ(240ps/5500rpm、34.7kgm/1750rpm)/燃費=9.3km/リッター(JC08モード)/価格=900万円(テスト車=946万5000円)
-
【スペック】XJ 2.0ラグジュアリー:全長×全幅×全高=5135×1900×1455mm/ホイールベース=3030mm/車重=1780kg/駆動方式=FR/2リッター直4DOHC16バルブターボ(240ps/5500rpm、34.7kgm/1750rpm)/燃費=9.3km/リッター(JC08モード)/価格=900万円(テスト車=946万5000円)
-
-
インテリアデザインは秀逸。左右のウッドが前方へ回りこみ、個性的な空間を形作っている。
-
試乗車のインテリアは、シートがジェット(ブラック)、ウッドトリムがグロスバーウォールナットという組み合わせ。
-
「XJ」のホイールベースは3030mm。後席の足もとには広々とした空間が広がる。
-
2リッター直4エンジンを搭載する「XJ」のグレード名は「ラグジュアリー」となる。JC08モード燃費は9.3km/リッター。
-
2リッター直4ターボエンジンは240psと34.7kgmを発生する。
-
標準のタイヤサイズは19インチ。試乗車はオプションの20インチ(前245/40ZR20、後ろ275/35ZR20)を履いていた。
-
【テスト車のオプション装備】 XJ 2.0ラグジュアリー:メリディアン380Wプレミアムサウンドシステム=13万1000円/20インチKasugaアロイホイール=19万8000円/リアプライバシーガラス(デリートオプション含む)=5万4000円/アダプティブフロントライティング(コーナーリングランプ付き)=8万2000円
-
【スペック】XF 2.0プレミアムラグジュアリー:全長×全幅×全高=4975×1875×1460mm/ホイールベース=2910mm/車重=1760kg/駆動方式=FR/2リッター直4DOHC16バルブターボ(240ps/5500rpm、34.7kgm/1750rpm)/燃費=9.1km/リッター(JC08モード)/価格=694万円(テスト車=793万4650円)
-
2リッター直4ターボエンジンのチューンは「XF」(写真)と「XJ」で同じ。240psを発生する。
-
「XF」のインテリア。ウッドパネルとメタルトリムが、モダンで洗練された雰囲気をかもしだす。
-
【テスト車のオプション装備】 XF 2.0プレミアムラグジュアリー:サテンアメリカンウォールナットウッド(ベニア)=2万8000円/エアロダイナミックパック=22万4000円/メリディアン・プレミアムサラウンドサウンドシステム(825W)=20万3100円/20インチBlack Kalimnosアロイホイール=34万8000円/アクティブフロントライティング(コーナーリングランプ付き)=8万1900円/前席シートクーラー=10万9650円