
-
-
「BRZ tS」に搭載されるエンジンのスペックは、「BRZ」と同じ200psと20.9kgm。STI製フレキシブルタワーバーは「tS」の専用装備品。
-
「GT PACKAGE」には、SRSサイドエアバッグを備えるRECARO製のバケットタイプフロントシートが装着される。
-
-
ブラック塗装の18インチアルミホイールは「GT PACKAGE」の専用装備品。組み合わされるタイヤのサイズはフロント・リアともに225/40ZR18となる。
-
「BRZ tS」のコンセプトは「PURITY of HANDLING」。「人車一体の気持ちよさ」、「自由自在に操る愉しみ」を目指したという。
-
フロントにはSTI製のアンダースポイラーが装着される。
-
写真の「ドライカーボンリアスポイラー」は「GT PACKAGE」の専用装備。
-
サーキット走行前に後席の座り心地をチェック。ご覧の通り、スペースはミニマムだ。
-
-
-
フロントフェンダーガーニッシュには「STI」のロゴがあしらわれる。
-
-
-
メーターパネルも「STI」のロゴ入り。スピードメーターは260km/hまで刻まれる。
-
-
「BRZ tS」には、テスト車の6段MTモデルのほか、6段ATモデルも用意される。
-
-
スバルBRZ tS GT PACKAGE
-
『スバルBRZ tS GT PACKAGE(FR/6MT)【試乗記】』の記事ページへ戻る