
-
-
“Premium Urban Sports Gear”をコンセプトに開発された、レクサスの新型SUV「NX」。日本国内では、2014年7月末に発売された。
-
“Gear”を感じさせるようなパターンや表皮の仕上げにこだわったというシート。写真は、フィット感やホールド性を一段と向上させた、スポーティーグレード“Fスポーツ”のもの。
-
定員3人の後席。中央席の背もたれはカップホルダー付きのアームレストにもなる。
-
側面の張り出しが抑えられた荷室。後席の背もたれを前屈させることで、容量を拡大できる。その電動リクライニング&電動格納用スイッチは、荷室内、後席周辺、前席周辺の最大3カ所に備わる。(写真をクリックするとシートの倒れるさまが見られます)
-
レクサスの「NX」は、既存の「RX」よりもひとまわりコンパクトなSUVモデルだ。外寸はRX比で140mm短く、40mm幅が狭く、45mm低くなっている。ホイールベースは、RX比-80mm。
-
アグレッシブなエクステリアが与えられた「レクサスNX」。写真は、専用デザインのバンパー、グリル、ホイールなどを装備する“Fスポーツ”グレード。
-
L字型の「3眼フルLEDヘッドランプ」は特徴的なディテールのひとつ。その下に見られる矢じり型のクリアランスランプは、片側あたり39個のLEDで構成されている。
-
リアビュー。大きく張り出した前後フェンダーや、ドア下方のキックアップ・ラインが目を引く。
-
細部のデザインや演出にもこだわったという「NX」。ドアハンドル(写真)は、キーシリンダーが目立たない形状になっている。その周辺部分は電子キーを携帯して近づくだけでライトアップされ、消灯時のアクションは、レクサスいわく“ふすまを閉めるテンポ”で行われる。
-
“金属を削りだしたような質感のセンターフレーム”が特徴的なインテリア。写真は“Fスポーツ”のもので、ステアリングホイールやオーナメントパネル、各部のパッド、ステッチなどが専用品になっている。
-
カーナビやエンターテインメントシステムを直感的に操作するための「リモートタッチ」には、操作用のノブに代えて、新たにタッチパネル(写真中央下)が採用された。
-
パームレスト後方に設けられた小物入れのふたは、手鏡になっている。開発陣によれば、事前の調査では、女性のみならず男性にも好評だったという。
-
6:4分割可倒式のリアシートは、電動のリクライニング機構付き。座面側方に操作スイッチが見える。写真のシートカラーは「ガーネット」。(写真をクリックすると角度調節の様子が見られます)
-
荷室の床下には、予備の収納スペースが確保される。取り外したトノカバーを収納することもできる。写真は「NX200t“Fスポーツ”」のもの。
-
エキゾーストマニホールド一体型のシリンダーヘッドを持つ、レクサス初の「NX200t」用ターボエンジン。238psと35.7kgmを発生する。
-
スポーティーグレードの“Fスポーツ”は、30段階の減衰力調整を行うNAVI・AI-AVSと車体前後のパフォーマンスダンパーを搭載。足まわりには、専用のチューニングが施される。
-
ターボ車の計器盤。中央のマルチインフォメーションディスプレイには、燃費情報のほか、ブースト計やGメーターも表示できる。
-
-
「NX300h“バージョンL”」のリアビュー。排気管を意識させないリアエンドやブルーのエンブレムなど、ハイブリッドモデルならではのデザイン処理が見られる。
-
「ホワイトオーカー」という白系色のインテリア。グレードによって選べる専用色も含め、「NX」には計9色のインテリアカラーが用意される。写真は「NX300h“バージョンL”」のもの。
-
ハイブリッドモデル「NX300h」のパワーユニットは、「トヨタ・ハリアーハイブリッド」と同じ「2AR-FXE」ユニット。4WD仕様は、車体後部にも駆動用モーターが搭載される。
-
車両周辺の様子を映しだすことで、安全な駐車をサポートする「パノラミックビューモニター」。全車、オプションとして用意される。
-
スポーティーグレード“Fスポーツ”に与えられる、フロントフェンダー後端のエンブレム。
-
ダークプレミアムメタリック塗装が施された、“Fスポーツ”専用デザインの18インチアルミホイール。「NX」のホイールは、18インチが4タイプ。ベーシックなグレードに限り、17インチのものが組み合わされる。
-
テスト車「NX200t“Fスポーツ”」の「エクシードブルーメタリック」(写真)を含め、ボディーカラーは計10色が用意される。
-
-
レクサスNX200t”Fスポーツ”
-
オプションを選択したテスト車の荷室には、後席の電動リクライニング&電動格納用スイッチが備わる。後席や前席からも同様の操作ができる。
-
レクサスNX300h“バージョンL”
-
レクサスNX300h“Fスポーツ”