
写真左から「キャスト スタイル」「ダイハツ・キャスト アクティバ」「キャスト スポーツ」。
-
写真左から「キャスト スタイル」「ダイハツ・キャスト アクティバ」「キャスト スポーツ」。
-
「キャスト スタイル」
-
オプションの「デザインフィルムトップ」。ルーフやテールゲートスポイラーにラッピングを施すことで、外装色をツートンカラーにできる。
-
「キャスト アクティバG“SA II”」
-
「キャスト スタイルG“SA II”」
-
「キャスト スタイル」の寸法とパッケージング。
-
「キャスト アクティバ」の4WD車には、走破性能を高めるために「ダウンヒルアシストコントロール(DAC)制御」などの機能が搭載される。
-
外装色はオプションのツートンカラーも含め、全13種類。このうち「フレッシュグリーンメタリック」「スプラッシュブルーメタリック」の2色は新色となる。
-
「キャスト アクティバG“SA II”」のシート。
-
オプションでオレンジとブルーのアクセントカラーが用意される。
-
外装色に「ライトローズマイカメタリック」が採用された「キャスト スタイル」。
-
オプションで用意される、「バーガンディ」のアクセントカラーが採用された「キャスト スタイル」のインテリア。
-
上級グレードに用意される「プライムインテリア(ホワイト)」のシート。
-
「キャスト スポーツ」でオプションの「デザインフィルムトップ」を選択した場合、ボディーカラーが「ブラックマイカメタリック」の場合のみルーフの色が「クリスタル調/ホワイト」に、そのほかの色では「カーボン調/ブラック」になる。
-
「キャスト アクティバ」
-
「キャスト スタイル」
『ダイハツ、新型軽乗用車キャストを発売』の記事ページへ戻る