
-
-
日本で販売されるのは引き続き5ドアハッチバックのみ。グレードはベーシックな「スポーツ エコブースト」と、今回試乗した装備充実仕様「スポーツ+ エコブースト」の2種。
-
インパネの中央に8インチのタッチスクリーンが装着された。各種情報の表示・設定を音声で操作できる「MyFord Touch」が備わる。
-
「スポーツ+ エコブースト」ではレザーシート(一部合皮)が標準装備。
-
フロントほど大々的ではないが、テールランプのデザインも変更されている。
-
フェイスリフトで最新の“フォード顔”に。バイキセノンHIDヘッドランプが標準で備わる。
-
1.5リッター直4ターボ“エコブースト”エンジンは180psを発生する。JC08モード燃費は従来の2リッター比で約20%改善された(12.0→14.3km/リッター)。
-
ギアボックスもDCTからトルクコンバーター式ATに。それに伴い、シフトノブに備わっていたマニュアルシフト用の「サムスイッチ」が廃止された。
-
ルーフエンドには大型のスポイラーが標準で備わる。
-
サスペンションジオメトリーの最適化やダンパーのチューニングなどにより、俊敏でリニアリティーの高いハンドリングを得た。
-
「サムスイッチ」が廃止され、新たにステアリングにシフトパドルが装着された。
-
タコメーター(左)のレッドゾーンは7000rpmから。スピードメーター(右)の表示は240km/hまで。
-
タイヤサイズは215/50R17。試乗車には「ミシュラン・プライマシーLC」が装着されていた。
-
乗車定員は5人。リアシートは6:4の分割可倒式。
-
リアシートはダブルフォールディング(座面を上方に跳ね上げてから、背もたれを前方に倒す)が可能。荷室のフロアをフラットにすることができる。
-
上級グレードの「スポーツ+ エコブースト」はドライバーアシスト系の装備が充実している。リアビューカメラ(写真)もこのグレードのみの装備。
-
ボディーカラーは全4色。試乗車のは「フローズンホワイト」。
-
フォード・フォーカス スポーツ+ エコブースト
-
『フォード・フォーカス スポーツ+ エコブースト(FF/6AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る